妊娠・出産 子供を預けるか悩んでいます。クラスにコロナ陽性者が多く、主人も外来があるので心配です。皆さんはどうしますか? コロナで学級閉鎖明けの来週、子供を預けるか迷ってます💦再来週が計画入院で、来週頭が検診です。来週真ん中は主人の定期的な外来で私が送迎する予定です。 正直子供を預けれたら色々行動がしやすくてありがたいんですが、、 クラスで結構コロナ陽性者が多く、それから回復しているから閉鎖がなくなっているのはわかっているので、だからこそどうしようかなと、、 伝わりにくいかとは思いますが 皆様ならどうされますか?😨 最終更新:2022年9月2日 お気に入り 検診 陽性 主人 はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 5歳4ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 んー難しいですね💦💦 1人で大きいお腹で お家で見れるなら 家にいますかね💦 もしものこともありますし💦 9月2日 はじめてのママリ🔰 難しいですよね💦 そうなんです、お腹大きいし朝の送迎も正直しんどいのも相まって、感染のこと考えると絶対家なんですよね、、 ただ家から出れないのでドライブくらいしか私が出来ないので娘の行動が制限されることだけ気になって💦でも仕方ないですよね😰 9月2日 おすすめのママリまとめ 陽性・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陽性・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陽性・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陽性・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
難しいですよね💦
そうなんです、お腹大きいし朝の送迎も正直しんどいのも相まって、感染のこと考えると絶対家なんですよね、、
ただ家から出れないのでドライブくらいしか私が出来ないので娘の行動が制限されることだけ気になって💦でも仕方ないですよね😰