※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
びびり🔰
子育て・グッズ

息子がGCUに入院中で、予防接種のタイミングについて相談です。ロタウイルスの接種時期をアプリで見落とし、早産の子供の場合の対応を知りたいです。

息子がGCUに入院してます。予防接種についてです。

ロタウイルスとかの予防接種って、入院している子や未熟児はどのタイミングで打つのでしょう(;´Д`)

アプリを登録してロタウィルスの予防接種の時期が過ぎている事に気づきました(;´Д`)

すみません、、、病院に入院しているからそのへん見落としていました。

早産で2ヶ月ほど入院しているのですが、同じような方予防接種どうしていたか教えてください(^_^;)

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もNICUとGCUで2ヶ月お世話になりました(^^)

私の病院では、入院中に受けることもできるし、退院後自分で近くの小児科で打つのもokでした。
入院中だと一度お金を払わないといけないみたいで、返金手続きも面倒だったので、私は退院してから打ちに行きました!

退院近くなると、先生から話されると思いますよ^_^

  • びびり🔰

    びびり🔰

    なるほど!!良い情報ありがとうございます!!安心しました!!

    安心したので、先生にも堂々と聞けます(笑)

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何も知らないし不安なことだらけですよね😓
    無事に退院されますように🙏

    • 9月2日
  • びびり🔰

    びびり🔰

    ありがとうございます!

    • 9月2日
ちゃま🦄

息子も2ヶ月ちょっとNICU.GCUに入院してましたが、退院してからかかりつけの小児科で打ちました!
なので3ヶ月入ってから予防接種はじめましたよ!
遅めのスタートだったので、1回の注射で何種類かの注射をまとめて打ってました💦

先生に聞いてみるといいかもしれませんね!

  • びびり🔰

    びびり🔰

    貴重な情報ありがとうございます!!
    ほっとしました!!😌

    これで気持ちに余裕もって月曜日に先生にきけますーー!!

    • 9月2日