※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽぽ
妊活

妊娠できず、早い時期に生理が来ることに悩んでいます。すべての方法を試しているが、結果が出ないことに不安を感じています。

もうなんで、、、😢😢😢😢😢😢
なんで妊娠しないの。みんなみんな兄弟いるのに、周りは自分の子だけ一人っ子。。
できることすべてやってるのに。
人工授精4日目でもう生理来るの分かる。。

妊娠症状出るには早すぎるから絶対違うし。
生理前の症状なら出てもおかしくない時期だし。

着床時期の前になんでもう生理くるってわかってしまうんだろう。。生理前の下腹部痛が普通にいつものように起きてる。
着床どころか、こんな早く症状出るってことは受精すらしてないのかな。

朝から大泣きしてしまった。

痛い卵管造影もしてゴールデン期とかなんとか言ってて、かすりもしない。
タイミングもこれ以上にないばっちりで人工授精して。
それ以上にできることすべてやったつもり。
なのになんで。

一生授からなかったらどうしよう。

コメント

ぼーいずまま

私も2人目は、生理前と全く同じ症状でしたよ^ ^
今回もダメなのかな、、と思ってたのですが、
高温期が続いてたので検査薬しました。
私は妊娠初期に対して、
信用できるのは、体調とかより基礎体温かなと思ってます。
もちろん体調で分かる人もいると思いますが、実際私は全然分からなかったので。
妊活でめちゃくちゃ意識してたので基礎体温もちゃんと測ってましたが
そうでなかったらきっと気づかなかったレベルです。
ぽぽぽさんに赤ちゃん来てくれることを私も祈ってます。

  • ぽぽぽ

    ぽぽぽ

    コメントありがとうございます😭😭😭😭😭
    妊娠症状はまだ出ない時期なので望みないのかな、、普通に生理痛だろうなーと落胆しまくりでしたが、少し元気でました😭🙏

    基礎体温もずっと測ってます!
    生理前も高温期続くのでなかなか基礎体温でも分かりにくくて、生理予定日を迎えるまでは判断できないかんじなんですよね😢

    2人目の時、下腹部痛とかもありました?

    • 9月2日
  • ぼーいずまま

    ぼーいずまま


    たしかありましたよ。
    本当生理来る前と同じで「あー、、」と思ってたので。
    でもなかなか来ず、高温期も14日以上続いてあれ?もしかして?と思いました^ ^
    因みに私も子供2人とも不妊治療して授かりました。
    そのうちの1人は卵管造影のゴールデン期間に妊娠しましたよ。

    • 9月2日
  • ぽぽぽ

    ぽぽぽ

    そうなんですね😭
    高温期14日はもう可能性大ですよね😂

    私はまだ高温期3日目なんですけど、、
    下腹部痛があってるのが気になって😓普段生理来る時排卵後すぐから生理前症状出るので😭

    卵管造影して3周目なので焦ってます😓

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

自分だけと思うからイライラするのかも

  • ぽぽぽ

    ぽぽぽ

    コメントありがとうございます。
    こどものクラスの子も全員兄弟がいたり、近所の人、私のお友達みんな兄弟がいるんです😢
    まだ兄弟作らないの?とか言われたりとかで😓

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

お気持ち本当にわかりすぎます!!!
私、高温期3日目までには生理来るって絶対わかってしまいます😭
AIH6回までやったんですが全部撃沈で
いよいよ体外受精に入ります🥺

でも、着床前に生理症状あるのこの世で私だけだと思ってたので
同じ方がいるー!と思って
思わずコメントしてしまいました😭😭
いいなー、高温期ソワソワできる人羨ましいなーとさえ思ってしまいます😇

私も息子4歳、
2人目不妊です!
お互い妊娠できますように!!!

  • ぽぽぽ

    ぽぽぽ

    コメントありがとうございます〜😭わかってもらえて嬉しいですー😭😭😭
    やっぱり生理くるって思ったら来ますよね、、
    かすりもしないですよね😭😭
    着床前に症状出ることお医者さんに伝えたことあります???


    息子は4歳なのでその時の妊娠のことなんてまったく覚えてないんですよねー😂

    • 9月5日
  • ぽぽぽ

    ぽぽぽ

    1人目も不妊治療されましたか?

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来ます来ます!
    ママリでも何度も質問しましたし
    医師にも聞いたりしましたが
    「気のせい」「そんな人初めて聞いた」と言われたりしました😭
    そういえば今のクリニックでは聞いたことがないかもです🤔

    1人目は自然一周期でした😭😭
    なんであの時あっさり妊娠したんだろーって不思議で仕方ありません💦

    私は男性不妊が大きな要因で体外受精するんですが、
    なんだったら排卵日翌日からPMS開始するので
    ピックアップができないとか受精障害なんだろうな〜と勝手に思ってます🤔

    • 9月5日
KG

お気持ちとってもわかります。
私の周りもきょうだいいる子ばかりです。。

私は1人目も顕微で授かり、2人目妊活で顕微2回目の結果待ちです。。
少しの症状で気持ち浮き沈みありますよね😭

心も身体も疲れて…泣いたり、自然妊娠の方を憎んだりも正直しました。仕方ない事だと分かっているけど、なんで私だけってなりますよね。。
うちは男性不妊で治療してます。

現実的にお金もかかっています。。なので妊活中心に考えて疲れる事も多々あります…
兄が授かり婚でそろそろ産まれます。
正直妊婦さんあんまり見たく無いので今は少し疎遠になってますが。。
だけど、娘をお姉ちゃんにしあげたいので、頑張ります☺️
話がまとまってなくてすいません🙇‍♀️

ぽぽぽさんにもベビちゃんが早くきてくれますように👶