
2人目以降で切迫の診断を受けた経産婦さんからの質問です。現在3人目妊娠中で安静にしていますが、出産のタイミングが知りたいです。同じ状況の方、出産までどのくらいかかりましたか?
2人目以降に切迫の診断を受けた事がある経産婦さんに質問です🙌
現在3人目妊娠中で週末に37週になるんですが、今回の妊娠ではじめて6ヶ月頃に切迫の診断をされて今まで安静にしてきて、先週(35週)の検診では安静のおかげか頚管長は3センチくらいで子宮口は1センチ程との事で、もう大丈夫だねとのことでした!
本来計画分娩を希望しており出産日は次の検診で決まるかと思うのですが、夫が育休をとるタイミングや私の母も少しフォローしてくれるとの事なので、だいたいでも産めそうなタイミングを早めに伝えておけたらいいなと思いました。
ちなみに上2人は39週で産んでいます👶🏻
2人目以降の妊娠中に同じような状況だった方、だいたいどのくらいで出産になりましたか??
- SU(2歳5ヶ月, 7歳, 11歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も3人目で初めて切迫になり安静生活を送っていました😊ちょっと動くと頚管長が2センチ切ったりしていました💦
が、産まれたのは上2人と同じく40週でした😊陣痛来てからは1番早かったですが、時期としてはみんな同じくらいでした😊
SU
ありがとうございます😭✨
それ聞いて少し安心したと同時に、早まりそうだからと予定を決め過ぎないほうがいいのかなとやっぱり思えたので助かります🙏
もちろん早まる可能性はまだあるかとは思うんですが、意外と切迫からの予定日超過とかも聞くので焦らなくてもいいのかなと思えました💓😊
2センチ切ってても40週に出産なら、出産日は体質による事が多そうな気がしてきますね🤔