
二人目の出産後、夫婦の関係が忙しさや疲れからレスになってしまったことについて相談したいです。愛情の確認が必要ですが、話し合いが進まず悩んでいます。皆さんはどのように工夫されていますか。
不躾な相談、質問失礼します🙇🏽♀️
下ネタNGな方はご注意ください。
二人目以降の産後の夫婦仲はどうですか?
夜の生活はありますか?
うちは仲が良い方だと思いますが
二人目が産まれてから忙しい疲れたを
言い訳にレスになってしまいました。
性欲というよりかは愛情の確認や
女として見てくれているという安心が
欲しいという理由で解消したいです。
たまにこの件について話しますが
したくないわけではない、疲れている、
愛しているけど今は睡眠欲の方が勝つ、
など言われてしまって平行線です。
あまりこの話題を出すと煙たがられて
いるような気もするので気が引けます。
下着を買ったり部屋着を変えたり
ボディークリームをつけたり
できることをしていますが効果ゼロ。
みなさんはレスにならないように
何か工夫や努力などされていますか?
なにかアドバイスいただきたいです😣
- e(3歳5ヶ月, 5歳6ヶ月)

退会ユーザー
なんにもしてないですが、金魚妻というドラマを旦那と2人で見たら久しぶりに仲良ししたくなりました😅

おじ
少しペースは落ちたものの定期的にはしております!
が、忙しい疲れたもリアルですよね😭わかるー!
子供達寝た後に一緒に映画見たり、録画したお互い好きな番組見ながらお酒飲んだりをうちはよくしてるのでそれのおかげはあるかなー?って感じです!

はじめてのママリ🔰
特に工夫はしてませんが、はっきりしよーって言うようにしています!

ママリ
子供達はもう大きいですが
産後も今も特に変わらずあります☺️
気をつけていたのは
見た目もそうですが
見た目より中身の可愛らしさを大切にしていました😊
産後はどうしてもイライラしたりガルガルしたりなりますからね☺️
コメント