※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
奈緒
子育て・グッズ

同じ状況の方いますか?さいたま市在住で子育て情報や悩みを共有したいです。

自閉症と知的障碍を持つ3才半の息子がいます。

同じような障碍を持つ子のママさんいますか?

さいたま市に住んでいます、

子育ての情報や悩みなどお話し出来たら嬉しいです。

よろしくお願い致します。

コメント

かーたん

初めまして。

私は元、療育関係の仕事をしていた保育士です。
お子さんのタイプは違いますが、うちの子はADHDで多少自閉傾向もあります。

旦那はアスペだと思います。
旦那は診断されていませんが、、、

良かったらお話しましょう。

  • 奈緒

    奈緒

    初めまして、
    ADHDって生活の中に支障がありませんか?
    うちの子また喋らないです、
    最近やっとパパ、ママ、パン、電車くらいです、
    オムツをして保育園に通っていますが、
    どうやったら取れるのかはいまの悩みです。

    • 12月12日
  • かーたん

    かーたん


    ADHDは言葉は話せますが、とにかく落ち着きがありません。
    多動というやつです。
    頭が常に興奮状態なので、衝動的です。
    人の言う事を聞かません。自分がしたかったら直ぐにしてしまいます。
    なので、躾がなってないと言われることが多いです。

    お子さんは知的もあるということですが、自閉はつよいですか?
    拘りとかありますか?
    それによって、オムツの取り方も方法があるので、よかったら教えてください。

    • 12月12日
  • 奈緒

    奈緒


    自閉の方が強いです、拘りもあります。

    しかも記憶が悪くて何度も繰り返して教えてあげてもなかなか覚えてくれません。

    暴れると物を投げたり、自傷したりすることが多いです。

    興奮するとぐるぐる回ったり、わからない言葉ブツブツ言ったりします。

    成長と共に症状がさらに悪化するのが怖いです。
    下の子二人います、毎日喧嘩のように振り回されていて疲れています。

    お子さんはいま薬を飲んでいますか?
    聞いた話しでは薬で抑えて感情をコントロールされる子もいます。

    • 12月12日
  • かーたん

    かーたん


    成長とともに、拘りが強くなる人もいます。
    しかし、小さい時から本人にあった支援をすることでおさえることはできます。

    うちの子は、衝動的な所があり学校で問題を起こしていたので、私が早急に薬を処方してもらいました。

    今は学校では落ち着いているそうです。

    記憶が悪いのは、話す言葉がすべて初めて聞いたかのように脳がなっているみたいですね。
    それが特性なのですが……
    うちの子もあります。
    旦那もあります。

    もー!何回同じことを言ったのと言います。

    娘は頭ではわかっているのに、思い通りにできないのが特性です。
    だから、何回も同じことを言います。

    彼らは同じことをいい、同じことを繰り返すことでルーティンになっていきます。
    なので、かなりの長いスパンで見なければいけないそうです。

    娘は薬を2年生からのんでいますが、目安は小6だと言われました。
    大人になった旦那に同じことをいって、できるようになったのは5年の歳月です。
    簡単には変わりません。

    暴れると物を投げるのは、物を投げる代わりにお子さんのストレス発散方法はありますか?それを教えてあげるとやめていきますよ。
    自傷も他に方法を教えていくといいですよ。

    • 12月12日
  • 奈緒

    奈緒

    自閉症も段階があり、恐らく重い方かなぁ〜、特徴ではないと思います。

    同じこと何度も言うのは一緒ですね、

    女の子は成長につれて症状がほとんどみれなく落ち着くのを聞いたことがあります、
    娘さんは普通の学校に通っていますか?
    薬をのんでよくなりましたね、

    ストレスの発散は息子にとってどうすればいいのかいま探索中です。

    後は爆食です、保育園から帰ってきたらとりあえず冷蔵庫をチェックします、寝るまで最低4、5回するのは日課です、寝るまで食べ続ける日がほとんどです。

    食べ物をあげないと暴れます。

    • 12月12日
  • かーたん

    かーたん


    んー。
    女の子が成長につれて薄れていくというのはないと思います。
    医者によっては、女の子の自閉は重ためが多いとも聞いたことはあります。

    薬はずっとではないので、飲んでるときだけよくてもこれからに繋がって行かないとダメなんですよね……

    娘は普通級に通っています。

    冷蔵庫checkの拘りは、5回を目に見えてわかるもので提示し、段々回数を減らしていくやり方があります。
    やってもいいけど、やってもいい回数を明確化したやり方です。
    寝るまで食べ続けるのは、食べ物がないとどうなりますか?
    冷蔵庫にない状態のことです。

    • 12月13日
  • 奈緒

    奈緒

    かーたんさん

    そうなんですか、
    以前、息子がリトミックの教室を通っていた時、小学校5年生の女の子がいました、小さい頃息子と同じ症状で、いまは普通の女の子とかわらない程成長したと引っ越した前に母親とゆっくりお話が出来てききました。

    娘さんは普通級に通ってついていけますか?

    下の子の離乳食など冷蔵庫ないとちょっと厳しいかもしれません、
    とりあえず、泣いても妥協しないように回数を減らしてみます。

    ダメだったら、冷蔵庫なしでやろうかなぁ〜。

    • 12月13日
はるママ

コメント失礼します!

少しお聞きしたいことかあるのですが…
2歳2ヵ月の男の子がいるのですが
テレビを見たりする時に体を前後に揺らしたり

ぴょんぴょんぴょん跳ねたり
くるくる走り回ったりします…
これは症状的に似たような感じでしょうか?…