
つわりがひどくて仕事を休んでいます。保育所に診断書が必要だけど、かかりつけ医じゃないと書いてもらえないか心配です。
つわりがひどくて仕事を休んでます。
上の子を最初は保育所を休ませて自宅で見てたのですが、私がつわりで横になってる時に怪我をしたり、子供のご飯の用意ができなかったりで保育所に相談したら診断書を出したてもらったらいいですよとの事で今日かかりつけに診断書貰いに行きましたが、嫌味みたいな事を言われてしまい、
その上診断書の文書が不十分だからまた貰ってきてくださいと保育所に言われてしまいまた診断書を取りに行かないと行けないのですが、かかりつけではないと診断書は書いてもらえないのでしょうか?
- まむに(2歳0ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

のの
経過を見て診断書記入すると思うのでかかりつけでないともらえないと思います💦

あやか
私上の子帝王切開で下の子も帝王切開でしたが
vバックするから36wくらいに確定するので
野口先生でも全然問題ないと思います。
週数わかりませんが、
野口先生希望でも、2回くらい
必ず院長です。
ちなみに最初の診察で38wで経膣チャレンジせずに帝王切開にしたの!と嫌味言われたのと待ち時間長くて野口先生にしました。正直腕がいいとか普通の診察ではわからないので楽な方を選んでます。
受付は優しい方が多いので電話で診断書もらったけどここが足りなかったから追加で書いて欲しい。といって予約すれば事前に書いててくれる可能性あると思います。
仕事休んでましたが診断書なくても産休中は標準預かりしてくれませんか?岡山市は育休に入るまでは標準で育休入ったら短時間に切り替わりました。上の子ずっと預けてます。
-
まむに
あと1回は院長でその後は選べますとの事でした。
保育所は認可外に預けてるからか
つわりで仕事休んでるなら
つわりで家庭保育が難しいとの文を入れた診断書を出さないと預かれないと言われました。- 9月3日
まむに
やはりそうですよね。。
今日先生に
仕事休んでるんだから家庭保育できるでしょと言われたりこんな書類書いた事ないと言われてしまって
再度診断書をお願いするのが怖くなってしまって。
のの
つわりしんどいですよね😭😭
たぶん他の病院では経過わからないから無理と言われると思います💦転院するとかなら別かもしれませんが……
ちなみにその感じだと院長ですか?
まむに
体重もどんどん減っていってしまって。。
そうです笑院長です。
のの
……ですよね笑
院長忙しいからぶっきらぼうなんですよね😅
転院せず岡山愛育継続するのであれば伝えるしかないと思います💦
まむに
上の子が帝王切開だったので2人目はVBAC希望なのですが
院長以外の先生に変えてもらう事はできるんですかね??
のの
んーあたし自然分娩だったのでその辺はわからないです💧すみません💦
でも院長先生はぶっきらぼうですけど腕は確かですよ🙆♀️
あたしは、1人目と2人目院長で3人目は野口先生でしたけどどちらもいい先生でしたよ!2人の先生に苦笑いされましたが……笑
まむに
そうなんですね!ありがとうございます😊