
家族全員がコロナに感染し、高熱が4日間続きました。娘に湿疹が出て心配です。また、娘はよく眠り、食欲も少ない状態です。この症状について同じ経験の方がいれば教えてください。
家族全員コロナに感染しました。
私旦那娘の3人家族ですが、全員40℃の高熱が4日間出て5日目にしてやっと熱も下がってきたところです。
娘の症状についてちょっと心配な点があるので、もし同じ症状の方がいたらコメント頂けるとありがたいです。
まず、熱が下がってから顔に湿疹みたいな赤いポツポツが出てて痒がってはいないんですが心配です。
次に、とにかくよく寝る。
夜から朝まで約11時間寝て、起きて2時間もしたらまた3時間寝て食欲もあまりなくお昼少し食べてグズグズになりまた眠たそうにしてるところを頑張って起こす。
子供も大人と同じく倦怠感とかあるとは思いますが、ちょっと心配になり投稿させて頂きました。
- m.(4歳6ヶ月)
コメント

わい
息子が同じ症状で手足口病併発でした。小さい子は併発の子が多いようです。あまり食べれていないならおしっこの量みて全然でてないなら心配なので受診した方が良いです

ママリ
娘は最高40.7℃の高熱が3日、そのあとも熱が続き1週間でやっと平熱になりました。
熱が下がってから全身に湿疹ができて療養明けてから皮膚科を受診しましたよ!
私の地域では逼迫していてコロナ陽性患者は重症じゃない限り受診できなかったので療養明けるの待ちました、、。
m.さんのお子さんの湿疹とは違うかもしれませんが、ウイルス感染後に湿疹や蕁麻疹が出ることがあるみたいです。
そして同じくよく寝てましたよ!
あまり遊んだりもせずに抱っこ〜と言って抱っこしてたら寝てしまう感じでした💦
グズグズも結構続きました😭
娘の場合はこんな感じでしたが、他の病気の可能性もありますしできれば受診して見てもらった方が安心ですよね😔💦
-
m.
ご回答ありがとうございます。
私の地域も同じく重症じゃない限りなかなか受診が難しいので療養明けてから受診したいと思います。- 9月1日

かおみるく
眠りがち=脱水の可能性があるとお医者さんに言われ、血液検査で調べて、結果脱水だったので点滴をしたことがあります。
病院に相談した方が良いのかな、と感じました。
不安にさせたらすいません。
m.
ご回答ありがとうございます。
しばらく様子見てみます。