※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パート選びは子供が手を離れた後のことも考慮。経験職種か、休みや融通の利く職場か。今後のことを考え、転職を検討中。

みなさんなら、パートを選ぶ際に
今後子供の手が離れた時のこと(正社員)も見据えて
経験のある職種を選びますか?
それとも、小さいうちは休みやすく融通が効くところを選びますか?もちろん後者かとは思ってましたが、先々のことを考えたらブランクがあったら正社員雇用されないかな、、とか考えたり。
ちなみに今、後者で働いてますが、
転職を悩んでます

コメント

はじめてのママリ🔰

幼稚園なので休みも多いし、長期休みがあるし、預けるところがないので、融通が効くところで選びました!
たまたま長期休み休ませてくれるような職場に巡り合えて今は働けていますが、お給料は低いし、仕事内容もいつまでもやりたいような仕事ではないので長期休みなどでも安心してお留守番できる様な歳になったら辞めて転職するつもりでいます!

はじめてのママリ

今はある程度融通がきくところで
パートしてますがここで社員になる選択肢はゼロです!

でも、将来的にはどこかで
正社員になりたいなーと思ってます!


条件やライフスタイルに
合わなければ転職ありだと思います!