※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

クロミッド内服でお腹が張ることがあります。排卵かは不明で、お腹の張りが続く場合は早めに受診が良いでしょう。

クロミッド内服するとお腹はりますか?
8/24日受診し、8/28排卵かもと言われましたが基礎体温上がらないのでまだ排卵していないか無排卵と思っています。
8/31からお腹のはりがひどく、仕事中も気になります。
9/6受診予定ですが、早めに受診したほうがいいですか?

コメント

ゆ。

私が初めてクロミッドを服用した時めちゃくちゃお腹張りました
24日の時点で卵胞の大きさはどのくらいだったか分かりますか?
28日に排卵かもと言われていつまで来てくださいという指示はなかったですか?
排卵したかのチェックはないのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹はったと聞いて少し安心しました。ありがとうございます。
    24日時点で13mmでした。
    次回は黄体期に来てと言われ、排卵チェックはいわれてないです…

    • 9月1日
  • ゆ。

    ゆ。

    13mmで卵胞チェック終わりなんですね
    クロミッド服用始めて何周期ですか?
    私の場合は27日にhCGを打ち28日に排卵の予定でした
    なので今日排卵したかチェックしてもらいました
    そう考えると9日だと少し遅い気がしますね
    そもそもちゃんと卵胞が育っているか経過を見ていかないんですね

    • 9月1日
  • ゆ。

    ゆ。

    すみません💦
    6日でしたね、6日なら妥当かな思います

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初回クロミッド内服です。
    黄体期の血液検査をする予定なので、9/6受診と言われました。排卵チェックしてくれるならして欲しいし、注射もあると聞いてないです。

    不妊クリニックに通っていますが、詳しい説明がないので次回しっかりきいてみます。最悪転院検討します。

    • 9月1日
ゆ。

初回なら検査期間ですね。
卵胞チェックは18、20mmくらいまでは見てくれるはずですが…
病院によると思いますが、クロミッドだけで排卵しそうなら注射なしだと思います
私は初回クロミッド服用して自力で排卵できずhCGで排卵させました
あと、育ちが悪いとhMG注射で育てたり、hCGで排卵させたりします
まず最初は少しずつ試していくと思います
合わないと感じて近くにほかの病院があるなら転院もいいと思いますよ

  • ゆ。

    ゆ。

    すみません、間違えて新しくコメントしちゃいました……

    • 9月1日