
コメント

退会ユーザー
うちは小さじ1、次の日に小さじ2食べれたらクリアにしてます!
なので豆腐はまだクリアにしない方がいいかと思います。
次にしらすに行くのはいいと思いますよ!もしかしたらしらすは好きで食べてくれるかもしれませんしね☺️
豆腐はまた機嫌のいいタイミングで挑戦すればいいかなと思います☺️
退会ユーザー
うちは小さじ1、次の日に小さじ2食べれたらクリアにしてます!
なので豆腐はまだクリアにしない方がいいかと思います。
次にしらすに行くのはいいと思いますよ!もしかしたらしらすは好きで食べてくれるかもしれませんしね☺️
豆腐はまた機嫌のいいタイミングで挑戦すればいいかなと思います☺️
「食べない」に関する質問
ただの愚痴です🤣 自慢しかしない旦那の友人 父親会社後継ぎで金持ちやったのかもしれないけど、車も会社の車。 家も実家もらってるし。 自立してないじゃん。 それで子供は習い事たくさんしている自慢 幼稚園は英語もや…
自宅でバーベキューすることになったのですが、皆さんならどうされますか? 先月 子犬をお迎えして家を長時間空けられないので、我が家でバーベキューをする話になりました。 来るのは、旦那の両親、旦那の姉家族4人、弟…
4歳の子が寝ていたのに急に起き 嘔吐し始めました。 胃腸炎ですかね? あまりご飯食べないのに水遊びしたり 旦那がハマったポテチ(自分でジャガイモ揚げる) 食べてばかりいたからでしょうか、、
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
無知ですみません。もしよろしければ教えて頂きたいのですが、小さじ2を食べれてクリアにした方が良いんでしょうか❓
今、参考にしてる本が3週目から小さじ2になってます。
そうすると今まで食べた野菜全部クリアしてないことになってしまうので😭
退会ユーザー
そうなんですね💦
1週目はお粥だけ
2週目はお粥と野菜小さじ1、次の日はお粥と野菜小さじ2
3週目はお粥と野菜とタンパク質小さじ1、次の日はお粥と野菜とタンパク質小さじ2
という感じで進めたので、私も正解かわかりませんが、とりあえず小さじ2食べれたらクリアとしてます!
はじめてのママリ🔰
本によって全然違うんですね💦 何が正解か分からなくなってしまいますが、とりあえず豆腐はもう少し食べさせてから判断したいと思います。
お忙しい中コメントをくださりありがとうございました😭
退会ユーザー
こんな感じで上の子もすくすく成長したので大丈夫かと思います!
こちらこそお力になれずすみません💦
お互い離乳食頑張りましょう!