
コメント

R♡
えーじゃあなんで子供作ったんですか(´;ω;`)
全く妊娠しなくて妊活頑張ってやっと来てくれた私にとっては羨まし過ぎる悩みです、、😭
憂鬱なんて言わないでください😭

こま
全く同じです!
なんか、ワクワク感がなくて不安が多い💦なんでだろう…
マタニティブルーだと思って、ごまかしてます!w
-
ママリ
気持ちに寄り添って下さってありがとうございます✨️
入院の話も出ているハイリスク妊婦だし、コロナもあって毎日が不安になってます😊💦
そうですね、マタニティーブルーって事にして自分の気持ちも受け止めつつ頑張ります😊✨️
ありがとうございました❤️- 9月2日

yurie
やっと落ち着いたのにまた1からか〜って気持ちわかります!
離乳食も面倒でしたが自力で潰して頑張って作ってました😂
陣痛、やばい痛いですよね😞
私1人目の時10時間50分ぐらいだったんですけど、2人目は2時間半のスピード出産でスーパー安産でしたよ!
なので痛む時間もそんなにで🙂
もちろん1人目で痔に直面して悩んだし。。
もうお腹も大きいし、重たいしきついですよね🥲
私の場合はですが、どうしても下の子を放っておけなくなっちゃって上の子構ってあげられる時間減っちゃったので今という時間を大切に。。✨
-
ママリ
気持ちに寄り添って下さってありがとうございます✨️
2人目は1人目より時間も痛みも軽減されると言いますもんね😊私もそれに当てはまって欲しいです😭
上の子はとても繊細なタイプで超絶ママっ子です。
なので、もし仮に私が上の子可愛くない症候群になってしまったら、どーしよ〰️😭とかも考えてしまったり…。
あまり先を考えずに頑張ります❤️- 9月2日

手毬歌
陣痛怖くなりますよね😅
助産師hisakoさんのYouTube見て陣痛の逃し方を練習してました。
乳腺炎予防にたんぽぽ茶いいですよ😊
1からだけど、一度経験してるから、上の子の時もこんなことあったなぁーって思える余裕も出てくるかなぁと思います。
産んで3ヶ月くらい過ぎると…😊
3人以上お子さんのいるお母さんは本当に尊敬します!!
-
ママリ
タンポポ茶、ちょっと早めに買ってこようと思います!!
前回月1以上の頻度で乳腺炎になったのですが、コロナでどこにも見て貰えなかった辛い思い出があります💦
私からしたら3人以上…どころか2人でもお子さんいるところは尊敬しかないです✨️
確かにまずは3ヶ月ですね😊
離乳食はとりあえず置いておいて、まずは出産に備えたいと思います!!
ありがとうございました❤️- 9月2日
-
手毬歌
あと、地域にある助産院を調べておくといいですよ😊
病院では診てもらえなくても、助産院の助産師さんに搾乳してもらうとだいぶ楽になります。- 9月2日
ママリ
勿論可愛いから子供を作りました。
私も1人目不妊治療で5年かかりましたのでR♡さんの言いたいことも分かります。
これから子供が生まれれば分かると思うのですが…はじめのうちは可愛いと大変がどっこい、もしくは大変が上回る時があるんです。。。
面白くないかもしれませんが、リアルでは言ってないのでSNSで愚痴を吐くくらい許してくださいm(__)m