※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mikaママ
子育て・グッズ

8ヵ月の息子がいて、夜8時に寝かせているが、クリスマスやお正月などの集まりで寝かす時間が遅くなり、リズムが心配。皆さんはどうしていますか?

いま8ヵ月の息子がいます。
毎日夜8時に寝かしているのですが、クリスマス、お正月など、これから色々集まる機会が多くて、義理の母の所や、おばあちゃんの家やら…
そうなったら寝かすのが解散が23時とかになります。もちろん横で寝かすことは可能ですがザワザワしているし、
断るのもどうかと思い参加するのですが、リズムが狂いそうで心配です。
みなさんは集まったりしますか?

コメント

新米mama 風紗絵

困ったモンですね〜σ(^_^;)

kokeko

私も里帰りしたり親戚で集まるとどうしても子どものリズムが崩れていつもよりぐずったりすることも多いですが、それも子どもの経験かなーと思っています!

あやまも

私も息子の就寝は19時にしているので、義実家や祖母宅に泊まれないなら、夕食はご馳走にならずに帰っていました(今期もそうします)。

みなさん承諾してくれるので、お正月は主人の職業柄、1月2日か3日しか義実家に伺えませんが、今年は3日の午前中にお邪魔し、箱根駅伝見ながらおせち食べてお茶して帰るという流れでした。

私は子連れで夜遅くまで…というのは、どういうイベントであれ子どもを参加させる必要ないと思っています。
親戚付き合いが必要なら、泊まれる場所を確保して、寝かせてから夜は親だけです。
泊まれない場合でどうしても夜だと、早めに開始にしてもらって、ホテル取って、夕食のあとすぐにホテル行きました。

私は1度OKすると、自分も相手(親戚)も今後ずるずるOK…となるのが嫌なので、きっぱりさせています。
ご親戚にご相談できないでしょうか。

ひなちゃん

うちも里帰りするとリズムがくるって、寝かしつけが大変だったりします。
うちは昼間の活動にしてもらい、遅くても9時には子どもだけ寝かしています。
でも、隣でドタバタさせると子どももよく起きてしまって、結局12時にやっと寝たり…
でもそれも数日ですよね?
だからまぁそういう日もあるかーくらいで思ってます。
母によく言われたのは、365日のうち、そんなのたった数回でしょ?です。
それでちょっと気が楽になりませんかね?(*´∇`*)

  • mikaママ

    mikaママ

    ありがとうございます。私もその言葉で少し楽になりました(>ω<)

    • 12月10日
  • ひなちゃん

    ひなちゃん

    ほんとに母の言葉は偉大です。
    子どももいつもと違う雰囲気は感じるので、それも社会勉強ですかね☆
    母親からすると楽しいけど、大変な数日ですよね。
    少しでもリフレッシュできたらいいですね😆

    • 12月11日
deleted user

いつも21時に寝かせてますが義実家に行ったりすると22時に帰ってそこからお風呂、寝るのは23時。とかになります💦💦
最近はもぅそろそろ寝かさないとグズるかも~、とか言って早めに帰るようにしてますがそれでも時間ずれます(^^;
お正月も義理の祖父の家で晩御飯食べて、2時間かけて帰宅なので絶対時間ずれますが、あまり気にしていないです😊
何日も続くわけじゃないし、1日くらいリズムくるっても大丈夫かなと(^o^)

  • mikaママ

    mikaママ

    確かに何日も続けてではないので大丈夫かなとは思います

    • 12月10日
MAXとき

リズム崩れても、次の日頑張って起こしておいたりするとすんなりいつもの時間に寝たりしますよ(*´ỏ`*)
心配になりますし、努力が無駄になりそうで嫌でしたけど、習慣って結構体に染み付いてるもんでなんとかなりますよ

  • mikaママ

    mikaママ

    ありがとうございます( *´︶`*)

    • 12月10日
いちご

実家が遠く年3回しか帰れないので、その時はリズム狂いまくりです 笑 でもじぃじばぁばに会える貴重な時間だし、無理してきっちりかっちりしません。子供に負担かなと思っても子供は楽しそうだし、親もいつまで生きてるかわからないので…。親戚の集まりで子供の寝る時間だからと断ったことはありません(^^)先にお風呂に入れてすぐ寝かせられるようにするなど工夫はします!