
コメント

はじめてのママリ🔰
医療事務で働いていますが、未経験で資格もなく仕事をしてます。
大体の求人ではPCができることなので主さんもできると思います。
新しいことに対しての努力は必要ですが、私は周りに分からないと聞ける環境にあるので毎回色々教わってます。ですが仕事がきついとかは感じた事はありません。
あと、今勤めてるクリニックではパートはレセプトは行ってないのでレセプト業務あるかなど確認した方がいいかもしれないですね🌟
はじめてのママリ🔰
医療事務で働いていますが、未経験で資格もなく仕事をしてます。
大体の求人ではPCができることなので主さんもできると思います。
新しいことに対しての努力は必要ですが、私は周りに分からないと聞ける環境にあるので毎回色々教わってます。ですが仕事がきついとかは感じた事はありません。
あと、今勤めてるクリニックではパートはレセプトは行ってないのでレセプト業務あるかなど確認した方がいいかもしれないですね🌟
「パート」に関する質問
うちの親が困窮していて、入院費が払えず夫に私がお願いして夫に20万借りました。 その当時は専業主婦でしたが今やっとパートを始め、今日はじめてパート代が入りました。6万円です。 これから二万ずつ返していきたいけ…
楽しいパート先にめぐりあえるほうが奇跡とは思いますが… 今勤めて一ヶ月たちますがいじめられはしないものの会話がなく周りはどことなく仲良さげにしてますが自分はかやの外、でもまだ口をはさんではいけない感じです。…
赤ちゃんに必要とされているのか、自信がありません。 産後1ヶ月程経ち、実家からアパートへ戻り夫と赤ちゃんとの3人の生活がスタートしました。 夫は1ヶ月程育休を取ったところなので2人で育児をしています。実家にもち…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!
一般事務は経験があるので、
何とかやれそうな気がしてきました。
レセプトの知識がなくネックだったのですがそこは要チェックですね。
ありがとうございます😉
はじめてのママリ🔰
専門職や、接客業しかした事ないので主さんは私より経験がありそうなのでスムーズになれると思いますよ!
ちなみに私は電話対応や受付、予約、カルテ作成が主な仕事内容です。