
63歳の母が老化していると感じています。具体的には物忘れや操作ができず、外出や新しいことに興味がない様子です。同世代の人たちは若々しいのに、これは性格なのでしょうか。
63歳ってこんな感じですかねー💦
私の母が63歳なんですが、ほんと何もできないし、半分ボケてる感じなんですよね‥
具体的には、
・同じ話を何回もする
・携帯の操作をいくら教えても覚えない
・ヤフー検索すらできない
・オレオレ詐欺や詐欺メールを信じる
・運転を嫌がる
・掃除しない
・物忘れが酷く、しょっちゅう鍋を焦がす
・まず、見た目も完全におばあちゃん
・いつもどこか具合悪い
・新しい店などに全く興味ない
・ムダ毛ボーボー(脇はタワシレベルです)
まだまだた~くさんあります。
とにかく、+10歳くらいに見えるし、中身もおばあちゃんです。
でも、職場の母と同世代の方はみんな若々しいし、カフェでランチしたり、ジムに行ったりハツラツとしています。
これは、もう性格‥?
ちなみに、先程は、『うちのビーズクッションがさー』と話していたら、『は?ビーズ?は??!』って言われました。
ビーズクッションって63歳はビーズクッションわからないんですかね?!笑
皆さんの周りの同年代の方はいかがですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
今年還暦の両親ですが、めちゃくちゃ若いです!
ユニバの年パス買って夫婦で遊び回り、ジムにも行き、日帰りバスツアーとかもいってます!
運転も好きで週末はよく出かけてます🤔
iPhoneもApple WatchもAirPodsも持ってます😂!!
(私より最新を😂)
若く見えますし、なにより私たち娘息子を遊びに誘うのはいつも母です!笑

ママリ
義母60歳が携帯の操作は覚えないです😂というか覚える気がないです!
掃除もあまりかなーでもこれは元々なので性格のような気がします💦
ただまだ仕事をしているので運転はするし身体的に衰えている感じではないです!
ジムに行ったりはしてないですが、、!
今までそうじゃなかった人がそうなったなら病的で心配ですが、そうじゃないならもう性格か老化ですね💦
仕事をしているかしていないか、社会との関わりがあるかないかでも老化のスピードって違うと思います!
-
はじめてのママリ🔰
うちも、元々だらしなくてボケっぽくはありました💦
でも、まだ仕事してるんですよねえ- 9月1日

はじめてのママリ🔰
お仕事はなにかされてるんですか?
-
はじめてのママリ🔰
してますー
スーパーでずっと働いているんですよ^^;- 9月1日

はじめてのママリ🔰
私の母も63です!
やっぱ年取ったなぁって思う事は多いですが、おしゃれやカフェなどは興味があるかないかじゃないですかね?
詐欺系はうちも危ない時ありますし
体にガタはきてるみたいではあるけど
子育て終わって、孫溺愛して
楽しそうにしてます^_^
仕事はしたくないと言いつつ
まだ頑張ってくれてます。笑
-
はじめてのママリ🔰
似た感じですね!
うちもまだ働いてます!
詐欺はほんと心配ですー‥- 9月1日

TREE
母が60代です
先日帰省してしばらく一緒に過ごしました。孫の世話だけでなく私まで何かとお世話してもらって、、(恥)
口ではもう私は後期高齢者ねんで!!おばあちゃんやねん!!と言ってましたが私より元気だと思いました。
iPhoneとiPad使いながら好きなこと勉強したり。友達とはzoomで飲み会したりするらしいです。
運転もするし料理も早いです。
周りの60代の方も見た目はそれぞれでもPCやスマホは上手に使うし運転も上手だしまだまだテキパキ動ける人ばかりです。

はじめてのママリ🔰
性格じゃないですかね🤔??
それくらいの年齢からほんと人それぞれですよね💦
うちの義母は60代で、私の祖母が70代ですが明らか祖母の方が若いです😂
まだバイトもしてますし、運転もしてますし、ラインもしてます😊
エステに通ったり、私達孫と同じ洗顔や美容品使ってたりするので中身も見た目も若いです!

退会ユーザー
私の祖母が67歳ですが
朝 5時に起きて6時半ー7時の間に自転車漕いで職場まで行ってスーパーのお惣菜コーナーでお惣菜作ってます笑
犬飼ってるって言うのもあるんですかね🤔
全然 まだまだ元気です!

ママリ
性格と環境だと思いますよー😊
母は65です。死んだ祖母の悪口をいつまでも何回もしますが😅
それ以外は特に当てはまらないです!!
友人の美容師さんからの刺激を受けて、ヴォーグJAPANという美容系の雑誌とか買ってます😂

はじめてのママリ🔰
義母がそんな感じです。
歯磨きしない。入れ歯。
お化粧しない。身だしなみ気にならないようです…
マイナポイント登録出来ない。
スマホの操作全般苦手。ゲームのみ達者。
何度も同じこと聞く。忘れたととぼけるの多め。
しんどいが口癖。パチンコには足繁く出掛けれる。
生き生きはつらつとした方もいっぱいいます。正確かな…

るるい
うちは65歳ですが60で退職し孫の子育てをしてます。。
が、毎回同じ話。
電話こっちがしたのに、自分の話をしだす始末。
挙げ句の果てには主語がないからなんの話?それ今あたし聞いてたのと全然違うこといってるけど、人の話聞いてた??って思うほどです。。
電話は知らない番号はでないし、例えでても、すっごい低い声でもしもしーー???となんで声変える必要あんの?って思ったりとよくわからんバー様になってます。。

しー
人それぞれだと思います🙋♀️
お母様あまりお出掛けしたりはしないですか?

にゃんこ
人それぞれですね😭
うちの両親はまだ51歳ですが
職場の調理師さんが66歳の方ですが
本当に若々しくてお洒落で元気
しっかりもので人生のお手本にしたいです。
ラインもインスタもしてらっしゃってコロナ前は海外旅行が趣味の方でした!
すごく可愛がってくれていつも手作りのジャムや御味噌、お庭で育てた野菜、バジルソースなど持たせてくれます。

ママ
母は68歳になりました。
運転が凄く下手になって乗るのが怖いです💦
携帯などは覚えようとしても覚えられないみたいですね😅
私も若い頃より疎くなり息子に教わってるくらいなので、気持ちはわかります💦
なのでYahoo検索は厳しいと思います💦
掃除も仕事で疲れてしまうし、子供達が巣立って自分のためにするのが面倒になるようです💦
同じ話を何回もする
忘れ物が酷い、鍋を焦がす、いつもどこか具合悪い
は、不自然に思う所があるなら病院に行ってみても良いと思います。元々そういうところがあるのであれば心配ないと思います😊✨
うちの母も凄く歳に見えます💦
そこに関しては個人差があるのでなんとも言えないですが、他人を意識しなくなったんだなって思います💦
家庭菜園はしますがそれ以外はコロナもあって出かけなくなったのでどんどん歳を取ってる気はします😅
お母さんと一緒に何か楽しめるものがあると良いですね✨
一人だと何もしないと思うので💦
私も母をカフェに連れて行ったり見たことないような場所や物を見せるようにしてます😊
自分だと発見できないから嬉しいみたいですよ❗️

ママリ
64歳の母も半分は当てはまります!
最近会話に??が浮かぶことも多々あります💦
年齢的にそんなもんじゃないですか😅
はじめてのママリ🔰
羨ましいですー
でも、私の周りの60代も、そういう方が多くて‥
ボケボケでほんと心配ですー・・
はじめてのママリ🔰
ちなみに、ビーズクッション、わかりますか?笑
はじめてのママリ🔰
もちろんわかります!!
なんならYogiboほしいってずっと言ってます😂