![🫣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義姉との関係が悪化しており、貸したベビー用品が返ってこないことやお祝いをもらえないことに不満を感じています。特に、義姉の子供が使っているおもちゃや、返してほしい冷凍保存容器について悩んでいます。
吐き出すとこがないからここに。
フェイクいれてますが身バレしたらその時はその時。
私の第二子出産後から義姉が本当に無理になってきた。
義姉子と私の第二子は同い年。
向こうが先に出産したからうちにあったベビー用品をだいぶ貸した。
その後こっちが生まれるからこっちが必要になったら返してって言ってたのに、返してくれない。
返ってはくるけど、言わなきゃ返ってこない。
貸す時も私がいない時に黙って全部持って行ったし。
義姉の子が生まれた時はお祝い包んだのに、うちが生まれた時はお祝いなし。なんなら内祝いももらってない。
今年のうちの上の子の誕生日もお祝いなかった。うちは義姉子の誕生日もちゃんとお祝い渡した。
お祝い欲しいとは思ってないけど、もらったらこちらもちゃんと渡そうと思わないのかな。
最近は離乳食始まったからうちから持ってったハンドブレンダーと冷凍保存容器返してくれんかなー
言わなきゃ返ってはこないし、私から言うのはトゲがあるから旦那から言ってもらうけど。
私がまず旦那に言うってのが嫌。
上の子の1歳の誕生日の時に買ってくれた乗り物のおもちゃも義姉子が使うって持ってっちゃって、
あれどこ?ってうちの子が聞いてくるんだけど。
元は向こうが買ったやつだから返してって言いにくい。
どんだけ図々しいんだ。
最近はうちに遊びに来ても私は子供連れて出かけるようになっちゃいました。
あ、うちに来ても散らかしたおもちゃはいつも片付けずに帰りまーす。
身バレしてもいいやもう。
ここ見てるか知らないし。
- 🫣(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![同居嫁小豆(あずきん🫘)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
同居嫁小豆(あずきん🫘)
同居なのですね!!
わたしも同居で長男が義姉子と同じ歳でさらにその下の子も一つ違いでよくうちにあるベビー用品勝手に持っていったり服貸したのに帰ってこなかったり、、、っていうのがあって、😇
もう貸したりするのはやめようって思いました!こっちで遊んで服濡れても貸さないし大事なのはしまっておくことにします笑笑
🫣
うちは下が男の子なので、絶対着ない女の子物の服とかはあげたりしてますけど、もう貸し借りは絶対しません!
そういえば向こうが独身時代もリビングの物を部屋に持ってったら戻ってこなかったな、と思い出しました。。。