※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

知的障害の子供向け音の出るおもちゃについておすすめはありますか?息子は1歳くらいで理解力が低いですが、音楽や歌が好きで、音の出るおもちゃを楽しんでいます。他におすすめのおもちゃがあれば教えてください。

知的障害の子へのおすすめおもちゃ

息子は知的障害があり、親から見ると1歳くらいかな…ってかんじです。理解力もほぼないので年齢相応のおもちゃはうまくあそべません。

音楽、歌には興味があり大好きです。

プーさんのジムメリー、音楽絵本、他に音が出るおもちゃ4個あり、
気に入っています。
車のスライダーだいすきです。
あとはトランポリンは好きでやってます。
ボーネルンドも少しやります。


音の出るおもちゃ以外になにかないかなーっておもうのですが、
おすすめありますか?


コメント

すまいりぃ

ドミノはどうですか??
調べると、カラフルなものから木製のシンプルなもの、ギミックなど色々あるみたいです。
あと、うちの子はロディも一時期ハマっていて、テレビ見る時もロディに座って、お風呂や玄関にもロディに乗ってボヨンボヨンしながら行ってました🤣乗りながら耳を握ったり頭を抱きしめたりして落ち着くようです。

  • ままり

    ままり

    ドミノいいですよね!
    考えましたがおそらく並べてる最中に手でザザァー!とこわす、なげる
    のでまだ早いかなーと😭まだそのレベルなんです…

    • 9月1日
はじめてのママリ

落書きボードやレゴデュプロ、ニューブロックは難しいですか?☺️1歳の子はまってます!

  • ままり

    ままり

    ニューブロックあるんですがぶんなげてます…😂

    • 9月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    レゴデュプロのが簡単かもしれないです☺️
    あと、運動系好きそうなのでジャングルジムおすすめです!
    100均にある、車や新幹線のおもちゃも意外と十分遊べますよ!ただ、ころころ床で走らせるだけで良いですし☺️

    • 9月1日
deleted user

磁石のおもちゃはどうですか?
マグビルド、ピタゴラスなどです☺️下に四角を並べて三角をドミノのように間隔開けて並べたら繰り返しできやすいドミノが完成します!うちの子これ好きでした💓

🐏🐗🐯💎mama💎

ボーネルンドの積み木や動物などがあるLEGOデュプロは使えますよ。