
息子さんの服のサイズについて悩んでいます。120センチの服は袖が長いが全体的にバランスが良く、110センチはピッタリだがすぐに着れなくなる。どちらのサイズを選ぶか迷っています。
現在4歳の息子が居ます!
身長110センチで今年の春頃から120センチの服を着ています。
とっても気に入ったデザインのトレーナーを先日見つけ、何度か試着したのですが120だと袖が長く二折してちょうどいいくらい。110だと丈も袖もピッタリでワンシーズンで着れなくなりそうです😢
120は丈がほんの少し長く、全体的にビックシルエットな感じでバランスはいいですが袖が長いので二折していたら変かなぁ?とどちらのサイズにするか悩んでいます😭
皆さんならどちらを購入しますか?
イイネでもコメントでも良いのでご意見お待ちしています(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
宜しくおねがいします!
これから仕事の為、お返事遅れます、すみません🙇🏻♀️💦
- H(7歳)

H
110を買うよ🎩👕👖

H
120を買うよ🎩👕👖

6み13な1
121.5㎝の娘(6歳2ヶ月)が、120ぴったりで着てます。娘が、4歳7ヶ月で110.5㎝でした。なので、来年の冬はぴったりかやや大きめで着られるかな?と期待して120にします。
-
H
コメントありがとうございます🤗
娘さんは4歳7ヶ月、110,5センチの時120着てましたか?
丈は良いのですが、袖が長いデザインなのか二折しないと長くて😭娘さんも袖折って着てましたか?- 9月1日
-
6み13な1
むしろ、130も着てましたよ。
幼稚園の体操服とか、年少から130です。
長袖は、袖折って着用でした。- 9月1日
-
H
そうなんですね(ㅅ´∀`*) ✨
袖の丈だけ気になりましたが、120を購入しようと思います‼️(•᎑•⸝⸝)
色々教えて頂きありがとうございました🙏🏻´-- 9月1日
コメント