
コメント

はじめてのママリ🔰
4ヶ月か5ヶ月の時めちゃめちゃいびきかいてました😳
大人でもかくし、あまり気にしてませんでした💦

kh
うちの長女も小さい時から、いびきをよくかいていて、気にしてなかったのですが、
気になったので検査をすると、無呼吸症候群で手術になりました🫠
大きいいびきではなさそうですか?
毎日とかではなければ心配入りませんが、成長のさまたげにもなるので気をつけた方がいいと思います😩
-
はじめてのママリ🔰
何歳頃に病院連れて行きましたか?病院の診察は、寝ているときの動画等を見せたんですか?息子の寝ている場所と2メートル程離れてますがそれでもいびきが聞こえます。たまにフガッてなる時もあります。質問攻めで申し訳ありませんが教えていただけると助かります😭
- 9月1日
-
kh
うちは呑気にほっといてしまったので3歳頃にたまたま耳鼻科を変えて相談したところ、可能性あるとのことですぐ検査しました🥲
うちの子も隣の部屋にいても(マンション)聞こえるくらい大きいです😰そしてフガっとなります!
そのフガッっとが無呼吸の状態らしいです😰
女の子なのですが、よく食べるのに小柄で平均より細くて
朝起きる時もすっと起きれない事があり、全部無呼吸症候群の症状みたいで、早く見つけてあげればよかったと思ってます😭幸い発達障害とかはないですが😢
扁桃腺とアデノイド肥大が原因なので摘出手術です😫
なので、万が一病気だったら本人がよく寝れてなくて辛いと思うので早く気づけたので有れば検査してもいいかもです🥹
私も大人もいびきかくし、、と思ってたんですけど子どもはでかいいびきをかかないのが普通みたいなので😭
なんでも聞いてください😁- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
わたしも最初はいびきかくなー。くらいにしか思ってなかったのですが、無呼吸症候群の可能性もあるんですね…。あと寝てる時によく咳き込むので、それもその症状なのかな?と思ってます。
またいびきをかいたら動画に撮って耳鼻科に連れて行きます。また質問させていただくかもしれませんが…回答してくださり本当にありがとうございました😭!!- 9月1日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
回答ありがとうございます😊