
幸せな家族を見て羨ましく思い、浮気されながらも愛情を持ち続ける自分に苦しんでいます。再構築の可能性を考えつつ、毎日イライラしてしまう自分が嫌です。どうすれば良いのでしょうか。
幸せそうな家族見てたら羨ましいです。
私は付き合ってる時から浮気されたのに信じて許して結婚したのに妊娠中や産後にも浮気まがいな事をされててしんどいのにまだ好きです。離れたくないのに離れた方が幸せなんですかね。もうわからないです。再構築しても幸せな方羨ましいです。幸せなときもあるけど思い出すとつらくてイライラして毎日暴言吐いてしまいます。こんな自分本当に嫌でいなくなりたいとまで思ってしまいます。
- はじめてのママリ🔰(6歳)

はじめてのママリ🔰
浮気されたら信じない
確実に信じられる人じゃないと結婚できないです、、

あるちゃん
不倫されて3年再構築頑張り、末っ子授かりましたが、どうしてもメンタル面が辛く、ケンカも耐えないし、もう無理だ。と思い離婚しました。
今は遥かに幸せです。
依存から抜け出す勇気はとても必要でしたが、頑張って良かったと思っています😊
-
はじめてのママリ🔰
喧嘩耐えなくなりますよね。
離婚するときは慰謝料などはくれましたか?
離婚話をすると浮気は過去やし喧嘩で離婚するなら慰謝料も養育費もないと言われてます。
ストレスすぎてもう嫌です- 8月31日

はじめてのママリ
私はお金関係で離婚しました。
悩みは違いますが、同じように周りが幸せそうで、自分が惨めで泣き出しそうになったことありますよ💦
なのでお気持ちとても分かります。
どうしても、許せない事がありこれ以上、頑張る必要あるのか。私が笑顔でいなきゃ誰が娘も笑顔にするんや!?と思い、離婚しました✨
離婚するまで、しんどくて嫌になりそうでしたが周りの「離婚して全て終わればスッキリする。大丈夫!」の言葉を信じて行動しましたが、生活が落ち着いた今、あの時離婚してよかったと思います🙆♀️
離婚については決めるのは自分自身なのでした方がいいともしない方がいいとも言えませんが…。未来の幸せな自分の姿が想像できなかった時。決意が固まった時がタイミングだと思います🤔

けろりこ
嫌な気持ちになっても離れたくのないのは依存に近い気がします🥲あたしなら即離婚して新しい人を探しますね💕ちなみに子連れで再婚して、最高にハッピーな暮らしをしてるからこそ言えるのです!人生一度きり、子供はママの幸せな姿を見て育てるのが1番ですよ♪
コメント