※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

里帰り出産か地元で出産か悩んでいます。夫は泊まり勤務あり。帰省、赤ちゃんとの移動、病院での出産が不安。義両親のサポートも遠慮しています。アドバイスをお願いします。

里帰り出産をするか、今住んでいる所で産むか悩んでいます。(私自身出産の経験は初めてです)

夫は3日に1日ほど泊まり勤務があります。
なので里帰り出産が絶対安心だ と言っているのですが、私はコロナ禍での帰省、出産後に赤ちゃんを飛行機に乗せて帰らなければいけないこと、慣れない病院での出産etc...不安です。

だからといって出産前後に義両親に甘えられる性格でもないので(義両親は今車で来られる範囲の所に住んでいます)、できるだけ自分でどうにかしたいです。

先輩ママさんの方々、里帰り出産をするかしないか悩んでいる私に是非アドバイスをお願いしますm(*_ _)m

コメント

ママリ

上の子がいないのであれば1人でも何とかなりました😊✨長男次男共に里帰りしてません。

陣痛タクシーを何社か予約しておけば安心ですし、緊急の場合は救急車を呼んでと言われました👍

母娘でキティラー

お母さんがお仕事や、ママリさんの祖父母の介護とかされてたら難しいかもしれないですが、産後お手伝いに来ていただくのはいかがでしょうか。

それなら赤ちゃんを飛行機に乗せるって心配はしなくてもいいかなと思いましたから。

エリー

私は里帰りせず両家両親(母達)に旦那夜勤の日とか泊まりで来てもらい何とかやってましたよ~🙋