
コープとパルシステムの離乳食、どちらが安いか気になります。情報を教えてください。
カテゴリー違っていたらすみません。
児童館に行ったら娘と同い年のママに話しかけられ話していたら、コープの宅配を頼んでいて離乳食がレンジで温めるだけで楽と聞きました!
私自身ベビーフードを結構活用しているのでコープの離乳食気になります!
ベビーフードは袋のやつを使っていて1袋100円くらいです。
コープの離乳食の方が安いですか?
あと調べたらパルシステムも宅配やっているみたいでコープかパルシステムどちらがいいのかも気になります!
分かる方教えて下さい!
- s(9歳)
コメント

♡♡めー♡♡
うちは、大人のために、コープ宅配。これはやめれない笑笑
離乳食はきになりつつまだですねー

nalu
うちはパルシステムをとっています。
温めるだけの離乳食…
パルシステムだと、裏ごし野菜シリーズがとても便利で愛用していました。
とうもろこし、かぼちゃ、にんじん、じゃがいもがあり、それぞれペーストになったものが、小分けされており、必要な分だけ解凍して使います。
レンジでチンして、おかゆに混ぜたり、鍋に入れてソースのようにしてお肉やお魚にかけたり、スープにしたりと、役立ちました。
他にも、野菜が数種類入ったペーストが冷凍された、バランスキューブや、パルシステムの商品ではないですが、さつまいもペーストも利用しました。
コープにも離乳食がありますが、私的にはパルシステムの方が種類が多く、月齢や1歳、3歳など年齢ごとにOKな物が幅広くあるように思います。
若干コープの方が価格は安いですが、パルシステム商品にお気に入りの物が増えてしまい、子供ができてからはコープはお休みにして、パルシステムばかりです。
もう少し子供が大きくなって食べ盛りになったら、コープにしようかと思っています。
-
s
回答ありがとうございます!
コープよりパルシステムの方が種類あるんですね!
価格が安いのはいいですが、種類が多いほうが食べるものの幅が増えていいですね!
詳しく教えていただきありがとうございます☺️- 12月11日
s
回答ありがとうございます!
コープ宅配買い物行かなくていいのでいいですよね!