![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夏休みは息子のために自粛生活を送っていたが、バーベキュー後にコロナに感染。自粛の意味がわからずショック。同じ経験をした方いますか?
すごくショックです。
息子は持病があるので夏休みは学童も休ませ、在宅ワーク頑張り、午前中暑くなる前の8時とかに公園、午後は家でゲームさせて私は仕事。夕方涼しくなったら家の周りを自転車、という生活をずっと続けていました。
あとはスーパー。
誰にも会わない生活を淡々と続け、たった一度バーベキューをした3日後にコロナになってしまいました😭
でも、バーベキュー仲間からは誰かコロナだったと連絡はありませんでした。
バーベキューからかはわかりませんが…
こんなに自粛していてもかかってしまった事がショックすぎます…😭
なんで?こんな自粛頑張ってるのに。会社にも嫌な顔され、毎日2人で頑張ったのに。
同じような方いますか⁉️
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
我が家は自粛組ですが、そもそも他人とBBQをしたらそれはやはりリスクでしかないかなと思います💦
我が家からするとそれは自粛には値していません💦
仕方ないですね💦
![よっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よっち
他人との飲食が一番危険ですよね💦
お大事にして下さい!
![けんぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けんぴー
ママリで、「コロナなのに義母は出歩いている」とかっていうのを最近見て衝撃的でした!こちらがあまり出歩かないようにしていても、スーパーにそういう人がいたら接触しているのかもしれないですよね!
もうどこでどう接触しているのかわからないです。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
基本的にはリスクととらえていますが、長い夏休み、友達とも一切遊べない、暑いのもあるけど、思い切り外遊びもできない中、悩みに悩みバーベキューをした感じです。
自粛もやりすぎると、子供の友達関係、心、体の健康が心配になってしまって💦
どこを一番優先的に考えるか、って難しいですよね😅
はじめてのママリ
うちは自粛しててもオンラインで話したり、一緒にゲームしたりしてますし、自粛しつつも友達関係はちゃんと保てていますよ🤔
やっぱり飲食を共にするのは一番リスクが高いですし、子供の交流のため=BBQとはならないです😅
うちは夜間(夕飯後)散歩したり、自粛しながらも出来ること沢山ありますよ😊
なにはともあれお大事にしてください。