
教員のご家族にお伺いしますが、旦那さんの車が散らかっている場合、出張時に他の方が同乗することはありますか。散らかっているのが恥ずかしいので、片付けるべきか悩んでいます。
教員の方がご家族にいる方に
お聞きしたいのですが、
長距離じゃなくても近場の簡単な出張が
あると思うんですが(旦那は事前打ち合わせと言ってます)その時って他の方も車に同乗することありますか?
旦那の車がありえないほど散らかっていて
この車に誰か乗せてるのかと思うと旦那の家族
である私たちまで散らかしてるイメージが付くのが
恥ずかしいので、私が今日片付けようか悩んでます😥
片付けすること自体は私も旦那も問題ないですが
別に旦那しか乗らないならそこまでしたくないので
ほっとくつもりなんですが...(1番は片付けするだけ無駄)
旦那は自分の周辺の片付けはめんどくさがるので
誰か他にも乗る人いるなら片付けてと言っても
乗らないから大丈夫!としか言わないので😥
誰か教えて頂きたいです。
ちなみに、学生の時にロッカーや机の中が
めちゃくちゃ汚い人いましたよね?あのタイプです...
やれやれ...
- まぐまぐ

退会ユーザー
乗り合いで行くこともあります!強制ではないですが🚗

ちゃん
たいがい1人で行きますよー!
乗り合いが絶対にないってわけではないですけどね。たいがい1人です!

海波
乗り合いすることもありますよ😌
社会見学や色々な体験の打ち合わせなら乗り合わせるかもですね😌
あとは会場が遠かったりすると乗せてもらったりします。
コメント