※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

手作りのパンは何歳から与えるべきでしょうか。1歳2ヶ月の子にちぎりパンや食パンをあげても大丈夫でしょうか。

手作りのパンは何歳ごろからあげていますか?
最近パン作りにハマっていて、1歳2ヶ月の子でもちぎりパンや食パンなどならもうあげてもいいのかなと思うんですが、大丈夫なんでしょうか💭

コメント

にこにこ

1歳5ヶ月くらいに手作りパンに目覚めて作ってあげてました!!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さん小さい頃に目覚めやすいんですかね!!😂✨
    1歳5ヶ月、、、1歳2ヶ月でも大丈夫ですかね!!!

    • 7月25日
  • にこにこ

    にこにこ


    目覚めるのあるあるですかね😂
    アレルギークリアしてて、ちゃんと噛めるしと思って!笑
    いいと思います✨市販のように色々入ってなくて、生焼けにさえ注意すれば安心ですしね✨

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそおです!
    生焼けさえ!って感じですよね🥹💭
    まだまだ初心者なので生焼けの確認だけしてあげてみようと思います☺️🤍

    • 22時間前
はじめてのママリ🔰

0歳でも手作りパンあげてましたー!
手作りの方が砂糖の量とか調節できるんで気にせずあげてました🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    砂糖の量確かに調節できますよね!!
    私も少なめにして作ってみようと思います☺️✨

    • 22時間前