※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きー
子育て・グッズ

ストレスで体調不良、子育てに必死ながらも自分を犠牲にすることは避けたい。過剰な不安や負担は避け、頼れる人に支えてもらうことも大切。

ストレスで体壊しました😭
メンタルもズタボロ、胃が常に痛く、薬でなんとか症状抑えてますが5日間食べられずでした💦
思い詰めすぎるのはよくないと思いつつも、やっぱり子どものこととなると必死になってしまうのがお母さんだと思います。
でも、お母さんが倒れてしまっては大切な子どもは守れない。
今回いろいろなことが重なってしまって体調崩しましたが、
先のことを必要以上に不安がったり、なんでもかんでも子どものため!と自分を犠牲にしすぎたりしていたら必ずガタが来ます。
子育てで大変な時期は必ず過ぎるので、頼れる人を頼ってやっていくことが子どものためでもあるなと思いました。

コメント

まる子。

大丈夫ですか??
無理せず頼れる人がいるならどんどん頼ってゆっくり出来る時はゆっくりしましょ🥰

pipipi27

私も6月に離婚をして実家も頼れずで、相談できるのは役所の人だけで、、って不安とストレスが凄く、2ヶ月で7キロも体重が落ちてしまってメンタルズタボロです。

でも子どもを守るって気持ちを強く持って日々乗り越えてます🥲

人生何があるか分かりませんが、ママリには沢山のお母さんがいて色んな投稿を見て励みになったりします。

ゆきままさんも3人のお子様がいて2人でぜーぜー言ってる私より遥かに凄いです☺️

大変なことが多いですが手抜けるところは抜いて踏ん張りましょ😌✨