
1ヶ月検診で、体重増加が順調と言われたが、増えすぎか不安。授乳時間の間隔や時間について相談したい。
体重の増加や授乳時間について
今日1ヶ月検診でした。
出生体重 3208g
退院時 3172gで今日4610gまで増えていて
1日体重増加量が71.9gでした!
先生には順調と言われていますが増えすぎですか??
完母で今まで3時間くらいに授乳してました。
先生に相談したらこれからは泣いたらあげるって
感じで大丈夫って言われましたが、何時間は
あいても大丈夫ですか?
4時間はあけすぎでしょうか??
質問ばかりですみません💦
- RINA(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

あや
私55gで増えすぎなくらいだね〜って助産師さんに言われましたが、ママリ見てるとRINAさんのお子さんのような子も結構見かけたので増えないよりはいっかって感じでした笑
この頃の増えすぎは肥満とかに繋がるわけじゃ無いって言われたので、先生が順調と言ってくれているなら大丈夫だと思います!
うちはそのくらいの時期12.3回の授乳でしたが、4時間空くときもあったので大丈夫だと思います😊
それだけ体重増えているなら1回の授乳でしっかり量飲めてそうすね〜☺️

退会ユーザー
娘は1日54g増えてて「ちょっと増えすぎだね〜🤣でも母乳だしどうしようもないね」と言われてたので、どちらかといえば増えすぎな方かとは思います🥺
1日30g増えてたら良いので✨
4時間あくこともあります!4時間過ぎたら、ちょっと起こそうかな?ってなります!
-
RINA
そうですよね(笑)
4キロはいってるかなと思いましたがまさかの4610g(笑)😂
4時間は様子見してみます✌️- 9月1日

しー
うちは、2週間検診で3600gだったのに、1ヶ月検診で4800gになってました🤣
100近い🤣🤣
でも、母乳だし大丈夫!と言われました。
ちなみに、寝てばかりなので頻回授乳でもなく、なんなら夜はアラーム忘れると6時間くらい寝てました😓
1ヶ月検診からは、体重の増えから凄く飲めてるから、起きないなら5時間くらいなら空けて大丈夫だよ。と言われましたよ。
-
RINA
そうなんですね!
確かに吐き戻し多いので量は飲めてると思います(笑)
様子見してみます🙂- 9月1日
RINA
ありがとうございます!
昨日は普通に2~3時間で起きました(笑)
様子見してみます🙂