※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yoa▷
子育て・グッズ

6ヶ月の息子が寝ながら泣くことがあり、泣き声が大きくなくても5分ほど続くので心配です。同じ経験をされた方がいらっしゃるか相談したいです。

6ヶ月になった息子、寝ながら泣きます…

怖い夢でも見てるんでしょうか😂?
『あぁあ…ふぇ…ぁあ~~』って
そんな大きい声ではなく、ヒックヒックなりながら
泣き始めます😢
寝言なんでしょうが、一瞬泣くとかではなく
5分くらいずっと、しくしくしてるので
可哀想に…😢と思いながら
トントンしてます😭

同じように、ずっとしくしく泣いてる
お子さんいらっしゃいますか??

寝言泣きって一瞬、うわぁ~~~とか
言うイメージだったので
こんなにしくしく泣くのかと思って…笑
可愛いんですが、怖い夢見てるのかと思うと
可哀想になって来ます😂

コメント

はじめてのママリ🔰

もう5歳ですが今でもたまにあります😊
かなりちっちゃい頃からあった気がします!
可哀想な反面可愛いとも思ってしまいますが笑
そのまま目が覚めることもありますが、怖い夢を見たけど怖いから言いたくない...と言ってます。

逆に寝ながらウヘヘへと笑ってることもあります😂

  • yoa▷

    yoa▷

    5歳でもやっぱり変わらず
    しくしくしちゃうんですね😂💕
    想像しても可愛いですが
    怖い夢見るのは少し可哀想ですね…笑
    同じような方が居て安心しました!
    可哀想だな~~~と思いつつ
    トントンしながら愛でたいと
    思います😂💕

    • 9月2日