※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠5週目で出血があり、安静にしているが不安。前回の流産後の妊娠で、無事に出産したい。腹痛も時々ある。

妊娠5週目で、胎嚢確認済です。
同じぐらいの時に出血されて無事に出産された方のお話聞きたいです。
2日に1回出血してて今日で3度目の出血でした💦
安静にしてて今は落ち着いてます💦サラサラの血がポタポタ出てくる感じです💦
昨日病院受診したところ胎嚢確認できて、胎嚢の横に出血のあとがありました💦張りどめと止血剤をもらいましたが今日また出血して不安でなりません(´・_・`)
前回9wで流産したあとの妊娠なので今回こそは無事に出産したいです😭腹痛も時々あります💦

コメント

すらいむ

初期から12週まで出血してました

私も流産経験が何度もあるので
今回もダメかと思うほどかなりの出血量でしたが無事産まれました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    出血あっても無事出産されたとのことですごく勇気付けられます!!!!😭私も最初に出血したとき終わった、、って思いました😭12週までは何回か出血を繰り返されたんでしょうか?🥲そのたびに受診されましたか?

    • 9月1日
  • すらいむ

    すらいむ

    1週間ごとに受診していいよ
    と行ってくれたので毎週行ってました!
    何回か出血とかではなく12週までほとんど毎日出血続きました😫

    • 9月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    毎日続いたんですね🥲🥲赤い血ですか?🥲🥲
    私も1週間後にまた診察ですがこれからも毎週診察したいです🥲🥲🥲来週の診察が待ち遠しすぎます😫
    絨毛膜化血腫というやつでしたか??

    • 9月1日
  • すらいむ

    すらいむ

    真っ赤な鮮血で量は生理2日目くらいの出血でした。
    絨毛膜化血腫でした!

    • 9月1日
Rio《3kids mama》

それは不安ですね…
明日、産婦人科にその件を話して受診してみたほうがいいと思います😢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    昨日電話したところ、心配なら来てくださいって感じで😅通ってる産婦人科が待ち時間がとても長くて2時間とか平気で待たされるので
    一昨日受診した時に出血あることも伝えて薬ももらってるので安静にして様子みることにしました(´・ω・`)

    • 9月1日