

葵ママ
今、金利安くなってるらしいですね~(^_^;)
でもうちは固定です💦

さつFam.
ありがとうございます!
ちなみに、差し支えなければ教えてください。
固定は金利何%ですか?

さつFam.
ありがとうございます!
ちなみに、差し支えなければ教えてください。
固定は金利何%ですか?

さつFam.
すみません、エラーで2回投稿されてしまいました💦

キティコ
うちは変動にしました!
やっぱり固定のが安心かな?と思ってたんですが、変動金利が固定を上回るのはバブル超えしないと無理と聞いて、ローン控除もあるし変動にしましたよ♪
変動+固定のミックスはほとんどの方されないと聞いてやめちゃいましたε-(´∀`;)

さつFam.
ありがとうございます!
うちはろうきんで組むんですが、なぜミックスを進めてきたのか分かりません💦
やはり変動の方が良いですかね(´`:)

ティンク
変動がいいですよー♡

初めてのママリ
わが家は固定です!
地域や、銀行にもよりますが
1,1%の10年固定です(^^)

さつFam.
ありがとうございます!
やはり変動ですか!?
もう一度ろうきんと相談します💦

さつFam.
ありがとうございます!
わが家は、2.9の10年固定と0.95の変動のミックスの予定でした。
地域や銀行でこんなにも差があるんですね!!💦

退会ユーザー
私は10年固定で、1.0%で組んでいます。(被災者ローンなので、少し利率がお得になっています)
組む時はかなり迷いましたが、「ま、10年後にまた考えるか(´▽`)」位で決めました。
変動+固定のミックスは私の家でも使いませんでした。
フラット35の利率が下がってきてるって少し前にやってましたね!

さつFam.
ありがとうございます!
ミックスにしてる家庭ってほとんど居ないんですね…💦
主人はどこに魅力を感じてミックスにしようとしていたのか…😞
固定で2.9なんで高い感じがするので、変動の方が?とも思いますが、万一固定を上回るとやっかいですよね💦

ティンク
建築業の仕事してる人してた人みんな変動ですよ〜♡
私の周りですけとね笑

退会ユーザー
我が家は、生命保険のFPさんに「ミックス型がオススメ」って言われて検討してみましたが、借り換え、組み直しの手数料等々を考えてやめた記憶があります。
FPさんは、ミックスする事によってリスクを分散するって言ってましたが…。
固定か変動か…。落とし所をどこに持っていくか…。
結局自分達が納得出来れば一番なんでしょうけど、迷いますよね〜(^◇^;)

さつFam.
ありがとうございます!
変動の方が多そうですね!
明日ろうきんで相談し直すことにします!!

初めてのママリ
あと、その金融機関にどういう保険がついてるかも確認した方がいいですよ(^^)ガンになったときだけローンが免除になるのか、七代病だけなのか(^^)
うちはガンになったときも免除になっての金利です♪

さつFam.
確かに手数料等のことを考えると微妙ですよね。
主人は、ミックスだと返済後に後悔すると同僚に言われたそうです💦
一生のことですし、デカイ買い物ですから本当に迷いますよね💦
ありがとうございました!!

さつFam.
ろうきんでの借り入れなんですが、3大疾病特約が標準でついているそうです💡
コメント