※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
muuumuuumuu
妊娠・出産

自然に陣痛を促す運動や方法について教えてください。

自然に陣痛が来るために、正産期に何をすれば良いですか?

現在3人目を妊娠中です。もうすぐ産休なので、マタニティヨガや運動を検討中ですが、
1人目も2人目も自然に陣痛が来ず、促進剤で出産しましたが、3人目はもう最後の出産の予定なので、自然に陣痛が来て欲しいと思っています。

1人目も2人目も階段昇り降り、急な坂の登り降り、雑巾掛け、色々試しましたが陣痛が来ませんでした。。。
元々子宮口が硬いようです。

何か良い運動や方法があれば教えていただきたいです。

コメント

deleted user

運動してもしなくても陣痛くる人は来るし、来ない人は来にくいのかな、と思います。。。


3人目の時は特になーんにも運動してなくて、たまたまYouTubeで陣痛促進体操の動画見て体操をしたら次の日の朝に陣痛きました。
(37週に入ってすぐでした)

  • muuumuuumuu

    muuumuuumuu

    コメントありがとうございます。陣痛促進体操というのがあるのですね。
    正産期入ったらやってみます!
    ありがとうございます😊

    • 8月31日
mama

私も子供2人、誘発分娩で出産しています😊
2人とも切迫早産だったので子宮口が硬いわけではないと思いますが、2人目はやっと正産期!いつでも出てきていいよってなってからまあ出てこないこと🤣🤣毎日の陣痛促進体操、6キロのウォーキング、階段の上り下り、雑巾掛け、オロナミンCや、焼肉、ラズベリーリーフティーありとあらゆる陣クスを試しましたがダメで、結局私の血圧が高かった事もあり40週で誘発分娩となりました🤣🤣

私も自然分娩が出来なかった事が唯一心残りですが、分娩所要時間は4時間半分娩台に登ってからは30分とスムーズに産まれてきてくれたので親孝行な娘だと思っています👶🏻✨
でもやっぱり、陣痛カウンターやりたかったなーー😤笑

出産、頑張って下さい♡♡

  • muuumuuumuu

    muuumuuumuu

    コメントありがとうございます!
    なんと、たくさん試されたのですね👏✨
    6キロのウォーキングすごいです!
    2人目は9月で、暑くて歩けなかったので、今回はたくさん歩いてみたいと思います!!
    とはいえ、無事に生まれてきてくれるだけでも幸せですよね☺️🍀

    • 9月1日
  • mama

    mama

    陣痛はなかなかきてくれませんでしたが、これだけ運動をしていたお陰でスルンと産まれてくれたと思います🤭✨
    まだまだ暑い日が続くので、お身体に気を付けて下さい♪

    • 9月1日
  • muuumuuumuu

    muuumuuumuu

    コメントありがとうございます。長らくママリを見ていなくて返信が遅れてしまったこと、申し訳ございません。
    やはり運動が良いのですね😊👌明日からやっと産休なので、毎日歩いて運動も頑張ります!

    • 9月29日