
義母の近くに住んでいるが、引っ越しを考えています。主人の仕事が減少し、実家の手伝いをするために移ることに賛成です。ただ、義母のことや兄夫婦との関係が心配です。引っ越しについてどう思いますか。
みなさんの意見わ聞かせてください。
今義母の家(義父は他界)の近くに家を買いすんでいます。主人の勤めている会社がコロナの影響で仕事が減り仕事を辞めようか悩んでいる所です。
私の実家が自営業で、仕事が忙しく手伝ってくれるなら引っ越してきてくれるとありがたい!と、言っています。
子供たちも転校するのと、引っ越しするのは賛成だと言います。
主人も給料面でもこれから先の事を考えても、引っ越ししてもいいなー!という感じです。
問題は義理はなのですが、それはまだ話していませんが、1人になってしまうので、老後どうしよう!と、思うのと、主人には兄夫婦が隣町にいますが、子供がいません。孫が家の子達だけなので、頻繁に会えなくなると可哀想かな〜!と思ったりします。引っ越す先は義母宅から1時間半くらいの所です。みなさんどうおもいますか?
- まみむめも
コメント

はじめてのママリ🔰
ご主人のお仕事のことを優先するなら、引っ越しなどは致し方ないかなと思いました🏠
我が家は主さんと逆で、義実家が自営で主人もそこに勤めているので義実家の近くに引っ越してきました。実家は母一人で身内も近くにいなくて車で1時間半くらいです🚗
引っ越してくると余計に母が心配になるし、老後のことも気になりますがまず自分達の生活をしっかり成り立たせないことにはどうにもならないと割り切って生活しています😌
まみむめも
ありがとうございます。確かに、自分達の生活を成り立たせる。。。大切な事ですね!自分達優先に考えて良いですよね。実母からは何か言われたりしなかったですか?
はじめてのママリ🔰
何も言われませんでしたよ☺️寂しい気持ちはもちろんあったでしょうけど。それに1時間半なので行こうと思えば行ける距離ですし🚗
まみむめも
そうですね!行けない距離ではないですよね!少し前向きになれそうです。ありがとございました。