※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひい
妊娠・出産

新生児が混合で、120ml飲んでおならや便が出た後に泣き、夜は3-4時間寝るが昼は1-2時間おきにミルクを欲しがる。ミルク量が足りているか不安で、1ヶ月まで増やさない方がいいでしょうか。

生後23日目の新生児、ほぼ完ミよりの混合です。
現在ミルク120ml飲んでますが、ミルク後おならや便が出たりすると1.2時間ほどしてギャン泣きしミルクを催促されます。
夜は3-4時間寝てくれますが、日中は1-2時間おきなので、母乳で繋いでいるような感じです。
ミルク量が足りているのか不安です、、
1ヶ月〜になるまでまだ増やさない方がよろしいでしょうか💦?

コメント

はじめてのママリ🔰

欲しがるようなら少し増やしてみて吐き戻さなければそれで様子見れば大丈夫だと思います、その頃は普通に120-140くらい飲ませてました🤣

  • ひい

    ひい

    吐き戻しあまりないので、もう少し増やそうと思います!🤣
    アドバイスありがとうございます😊✨

    • 9月1日
K.A.A.T

完ミでしたが娘も息子も3時間持ったことなくうんちしたらミルクーーって泣いてました😂
保健師さんに聞いたらうんちしたらお腹空くから50でもあげていいよと言われました🙋‍♀️
私あげてました😂
それで満足して寝てくれるならって😂
息子は吐き戻しがすごくておしゃぶりも嫌がり哺乳瓶の乳首にティッシュ詰めて吸わせてました😂

  • ひい

    ひい

    うんちしたらお腹空くの不思議ですよね😂次のミルクは普通に120とかあげてました?😣
    哺乳瓶の乳首にティッシュ😂
    育児って試行錯誤ですね☺️
    アドバイスありがとうございます!

    • 9月1日
  • K.A.A.T

    K.A.A.T

    120作って飲んでも飲まなくてもって感じでした☺️

    • 9月1日