![ぬこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
時短勤務で残業あり、年収250万。非常勤になり週4で年収190万、週5で年収210万。選択は?家族サポートなし、通勤1時間、時給増。
時短勤務(6時間)で月17〜23時間残業
年収が250万くらいです。(ボーナスあり)
今度時短が切れるため非常勤(ボーナスなし)になるのですが
週4 7時間 年収190万
週5 6時間 年収210万
みなさんならどっちを選びますか?
・夫は泊まり勤務で年収450万ほどでほとんど私がワンオペ
・実家、義理の実家ともに遠方で頼れない
・通勤車で1時間
・現在医療職なのに時給1200円いかず、非常勤になると時給1500円です。
- ぬこ(5歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
同じく医療職で週5日6時間時短で働いてます!
今も週5日ということですか?
わたしだったら通勤時間のことを考えて週5日6時間のままを選ぶと思います🧐
週4日も魅力ですがその他の日が一時間勤務時間増えるだけで辛そうかな…と思い💦
![ぬこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬこ
そうなんです💦
ボーナスを貯金してたので痛手です🥺
お話聞いていただきありがとうございます😊
ぬこ
コメントありがとうございます!
たしかに7時間勤務にするとお迎えも遅くなりますよね🙄
6時間勤務にしているのですが、前残業30分・後残業30分ほぼ毎日していてどうしようか迷ってて🥺
はじめてのママリ
そっか、残業があるんですよね…!
時給は上がるといっても、ボーナスなしになるってのが辛いですね、、
今も実質7時間勤務なら、年収が下がってもいいなら週4日7時間もいいですよね💦
残業ないなら😭