![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
里帰り先の病院で初受診し、赤ちゃんの頭が大きいと指摘されて心配。今まで通っていた病院ではそんなことは言われず、信頼していたが、次回の診察が2週間後。
⭐︎相談です⭐︎里帰り先と今まで通っていた病院ついて。
昨日、里帰り先の病院へ初めて受診して、紹介状と今までの診断のコピーを渡しました。
里帰り先の先生に、ずっと👶の頭大きかったんだねーって言われ。大丈夫なんですか?と聞き返したら
健康に育ってるね、でも頭大きめだから少し心配だね、と言われてモヤモヤして帰ってきました🥲
何が心配なのか、もっと深掘りして聞けばよかったと後悔😭次の診察は2週間後。。。
今までの病院では、そんな事一度も言われたことが無くずっと順調にと言われてたのでショックでした😢
前日に最後の今までの病院での診察もあってそこでも何も言われずでした。今までの病院は評価も高く先生も4.5人体制で居てくれてとても信頼して好きな病院でした🏥
中期スクリーニング検査とか諸々検査もしてたので
異常があったら今までの病院から何か教えてくれたり、大きい病院への誘導などありますよね??
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今までの病院で特に言われてないなら大丈夫だと思いますし、何かあれば里帰り先の病院で詳しく説明されると思います😢
異常があれば大きい病院へ紹介状とかもらえると思いますし次の検診まで心配かもしれないですが気負いしないでくださいね😣💦
ちなみに私も頭大きいと言われてました😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲初めての妊娠で先生のちょっとした言葉も気になりますね💦
頭大きいと言われてたんですね!結構みなさん言われてる方多いですよね🥹あまり気にしないようにしようと思います。。!
はじめてのママリ🔰
わかりますその気持ち😭私もそうです!😢
頭大きいですか?って検診の時に聞いたら、長く見てくれて、頭?に水が溜まってないかとか異常がないか見てくれました!!
異常が有れば言ってくれるはずなので今は心配しなくてもいいと思います!
心配してストレス与える方が身体に害なので😌
と言っても心配になってしまいますよね😭💦
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね🥹同じ気持ちで心強いです🥺❣️先生にその時ちゃんと色々聞ければ良いのに、聞きづらくて帰りの道中モヤモヤするってゆー😶🌫️笑
次はちゃんと聞こうと思います💪本当かどうかは分かりませんが、頭大きい原因は糖質取りすぎとネットで見たので控えるようにしました。。効果あればいいな😇
はじめてのママリ🔰
なかなか聞きづらいですよね😢モヤモヤして不安になりますがわからないままだともっと不安になると思うので聞いてみてください!✨
はじめてのママリ🔰
そうします〜☺️お話聞いて頂きありがとうございます🫶✨
はじめてのママリ🔰
こちらこそです😊✨
モヤモヤが少しでもなくなりますように😌