
2週間ほど夜の授乳で濃いミルクをあげてしまいました。病院受診が必要でしょうか?
2週間ほどミルクの分量を間違えて夜のみ濃いミルクをあげてしまってました。。
お盆明けから夜の授乳(1〜2回ほど)をほほえみのキューブで作っていたのですが、1袋に4つしか入っていなかったように見えて、1袋160mlで作ってしまってました。
本来は1袋200mlのなので40mlも濃いミルクを約2週間毎日あげてしまってました。
日中は粉のミルクだったので間違えはなかったと思います。
ちょうどお盆明けに家族全員コロナに感染してしまっており、毎日下痢はしてましたがコロナの影響かと思ってました。
これからできる事は正しいミルクを作る以外ありますか?
病院に受診したほうが良いですか😖?
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 8歳)
コメント

初めてのママリ
ほほえみ、結構甘いミルクなので心配ですよね😖
今も下痢は続いていますか?
心配であれば、一度小児科に連絡して受診した方がいいか確認するといいかもしれません😖
はじめてのママリ🔰
結構甘いですよね、、
今も下痢は続いており、明日でコロナの療養期間が終了予定で丸かぶりしていたので気づきませんでした😖
初めてのママリ
コロナなのかミルクで下痢なのかは不明ですが、ちょっと心配ですよね😖
完ミですか?
はじめてのママリ🔰
コロナがなければもっと早く気づいてあげれたかもしれず、2週間も間違ってたので不安です、、
母乳の量が少なかったので今まで1日2回ほど咥えて飲んでいましたが、私もコロナだったので完ミにしたところでした😭