※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ZK
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝返り対策について、敷布団に防水シーツや敷きパッドを重ねると固さがなくなるか心配です。皆さんはどうしているか教えてください。

寝返り、ベビー布団について

生後4ヶ月の赤ちゃんの寝返りに備えて、新しくベビー用マットレスを購入しました。

窒息防止のため固い敷布団を使用しましょうって事だと思いますが、結局、敷布団の上に防水シーツやら敷きパッドやら掛けたら、固い意味が無くなってしまうのでは?と心配になりました💦

1番下が敷布団(マットレス)→防水シーツ→敷きパッド→フィッティングシーツが順番ですよね?💦
だいぶ固さが無くなりませんかね💦

皆さんどうされてましたか⁉️
敷布団のみに寝させてたのでしょうか⁉️
参考にさせてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

敷布団→フィッティングシーツ→防水シーツ→敷きパッドでしてました!
ふつうに固い感じでしたよ😊
埋もれたりはしませんでした!

  • ZK

    ZK

    コメントありがとうございます!

    重ねてても固い感じだったのですね✨
    まだマットレスしか購入してなく、敷パッドなどこれから購入なので助かりました😊

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    はい、大丈夫だと思います😊
    私はベビー布団セットを買い、それに書いてある順番で敷いてたのですがもし違ってたらすみません😅

    • 8月31日
ママリ

敷きパッドとかをフワフワの物とかにしなければマットレスの硬さは変わらないし、大丈夫ですよ〜😊

  • ZK

    ZK

    コメントありがとうございます!

    そうですよね、普通の敷きパッド等であれば大丈夫ですよね💦
    心配し過ぎてしまって🥹
    ありがとうございました😊

    • 8月31日
  • ママリ

    ママリ

    初めての育児、分からない事ばっかり悩みもたくさんですよね!一緒です🥺
    私も今まで気にならなかった事が子供産まれてから過剰に気になったり心配になったり…💦
    でもそれも我が子への愛です🥰
    これからもたくさん悩みながら育児楽しみましょうね🌷

    • 8月31日