※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ♡
子育て・グッズ

新生児の母乳とミルクについて、搾乳した量が足りない時の対処法について相談しています。

新生児の母乳とミルクについて。

生後5日目になりました。
今までの子たちは皆生後1ヶ月くらいまでは
ミルク寄りの混合でその後は完ミでした。

今までの産院で搾乳機を使ったことがなかったのですが
今回の病院は貸していただけたので
絞ったところ何回かに分けてですが
40cc〜60CCくらい取れました。

先程搾乳した60ccを飲ませましたが
足りなそうに泣いてて全然寝てくれませんでした。
60も飲み終えたのにその後ミルク足したほうが良かったのでしょうか??
次のミルクの時間まで2時間ほどおっぱい吸わせたり抱っこしたりとあやしてたら疲れてしまって💦

ちなみに直母だと何故か
4cc〜6ccしか飲めてませんでした🥲
搾乳機使わないと全然出てません💧

コメント

こるん

私も搾乳機でしかでない??吸えない子??でしたよ!
5日目で60なら足りそーですがよく飲むんですかね😏搾乳だけでしたが、うちの子も退院してすぐから100近く飲んでました。1ヶ月健診の時には180飲んでたので増やしても問題ないと思いますよ👍

  • ぴよ♡

    ぴよ♡

    37週で産まれてきたのに3120gと割と大きめです😂
    飲むのも上手ですが私の乳首が短すぎて乳首の保護シート使わないと無理みたいです💧
    やっぱりミルクのほうが腹持ちいいからか母乳だけの60だと足りないんですかね??軌道にのるまでミルクとかって難しいです😭😭

    • 8月31日
  • こるん

    こるん

    だと思います🤣
    うちも1ヶ月で180飲んでたわりにはおデブでもなかったので、私の母乳きっとカッスカスなんだろーなぁと思ってました🤣
    でも哺乳瓶は飲む量わかるしその点いいですよねぇ😏

    • 8月31日