

s♡mam
うちはスタイを使いだしたのは2ヶ月以降でした(>_<)

退会ユーザー
新生児スタイはもしかして授乳スタイのことではないでしょうか??
首に挟むだけのスタイです(*^^*)
吐き戻しだったり、よだれをちょいちょいと拭くのに便利でいっぱい持ってました!

陽音まま
使わなかったですよ(>人<;)
三ヶ月くらいまではたまにおしゃれ程度につけていましたが四ヶ月くらいから急にヨダレが増えたのでつけはじめいまでは手放せません。
様子をみてから購入でもいいとおもいますよ!

コトニカ
3ヶ月半になる息子がいますが、最近になってヨダレが出るようになってきたので使い始めましたよ!

ロンロン
うちも使いませんでした!
よだれがそこまで
多くない子だったようで
月齢が進んでも使わずでした
(^_^;)

ミサ
3ヶ月くらいからですかね(*^^*)
元々よだれが出る子でしたがネンネの時期は垂れることなかったので!
夏場だと、スタイで首もとが汗疹になっちゃったりするので、食事の時くらいしか最近はしてません♪

ジャンジャン🐻
寝てるときに顔にかかると怖いので使いませんでした(;´Д`)
ミルクの吐き戻しがかなり多かったですが、すべてガーゼをはさんだり、着替えたりで対処しました^_^;

あやっぺ
もうすぐ2ヶ月の息子がいますが、まだ使ってないですね。
買ったやつや貰ったものがありますが、よだれとかださないし、ほとんど家の中の生活で、今からの時期暑くなるので肌着1枚でじゅうぶんです。
首がすわったらおしゃれで着けてみたいと思っています!

haru.
スタイは4ヶ月くらいから使いました!
必要ないですよ(>_<)!
いろんな可愛いスタイがあるので、お出かけするときとかおしゃれですけどね(^_^)💓笑

ちぷあんママ
まだヨダレ全然出ないので使ってないですよー☆
たまにのミルク飲みこぼしなどはガーゼで拭いてましたし、首も座ってないので着けずらいし^^;

Somama
今3ヶ月半ですが、まだ使ってないです(^^)

みー ♩
うちの娘はヨダレすごかったので使ってました(^^)
でも様子見て必要なら購入で良いと思います。
最初は寝たきりですし、スタイが足りなくなったらガーゼ置いたりしてました(^^)

おまめねこ
皆様回答ありがとうございます*
やはりスタイはしばらく使わないんですね!
だとしたら新生児スタイってなんなんでしょうか⁇
夫婦でわからず頭を捻って帰ってきてしまったのですが…

kozzy
ねんねのときの使用は顔に掛かると窒息すると本に書いてあったので…首が座ってよだれが多くなってからにしようと思いました。
ミルクを吐くときに使っていたんですが…いまは着替えで対処してます。

タイリー
うちは物凄く吐き戻しが多く、使っていました!
1月産まれだったので、服が乾きにくかったから汚されるの防止する為に。
3枚用意していて、全く足りなかったので産後すぐに適当な布とタオルで作った位です!!
もうすぐ4ヶ月で、吐くうえにヨダレも増えてきて、今は軽く20枚は持ってますΣ(゚ロ゚;)
赤ちゃんの状態を見てからで遅くないですよ!!

*K♡MAMA*
使いませんでした!
ガーゼでヨダレや吐き戻しは拭いてました。
起きてる時間が長くなってから使用するようになりましたよ!

おまめねこ
回答ありがとうございます*
私も窒息するというのを見ていたので、新生児スタイって売られているのを見て、え、必要なの⁇と迷ってました。
夏場出産ですし着替えをたくさん用意しときます◎

おまめねこ
回答ありがとうございます*
冬生まれだと冷えちゃうこともありますよね(*_*)!
その子その子によって必要かどうかは見極めが大事ですね◎
可愛いのもたくさん売ってたのでこれからが楽しみです♡

おまめねこ
回答ありがとうございます*
成る程!
そういうものだったんですね◎
商品名だけ見て、中身を詳しく確認してこなかったのですが、次回は挟むタイプのものなのか確認してきます!

おまめねこ
回答ありがとうございます*
やはりしばらくはガーゼで大丈夫なんですね◎
ガーゼはたくさんいると聞いているので、スタイは後々購入の楽しみにしておきます♡
コメント