
2ヶ月の赤ちゃんと2人きりが苦手で、実家や祖母の家によくいるけど、育児をしていないように見えるでしょうか?
2ヶ月なんですが、産まれた時から子供と2人きりがすごく嫌で実家いったり祖母の家に入り浸って居ます😀
傍から見たら育児全然してないなって思いますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
そんなことないですよ😊
二人っきりでいることが育児しているってことではないと思います!
育児する場所を変えているだけです😊
色々な人に可愛がってもらって赤ちゃんにとってもいい環境ですね✨

はじめてのママリ🔰
全然思わないです!行けるところがあるなら行ったほうが息抜きになったりしますよね🥺💕

ママリ
思いませんよ!
頼れるもんは頼ろう🔥と思ってるので
全然いいと思います‼️
預けてフラフラ遊んでたらそりゃ思いますけどね😌

はじめてのママリ🔰
私も実家や祖母の家がすぐ近くなのでよく行ってます😚🤍
預けて遊びに行ってるわけじゃないし、結局面倒みてるのは自分だし、育児してないと思ってないです🥹笑
みんなに可愛がられて、場所見知りもしない子です👧🏻🫶🏻
はじめてのママリ🔰
完ミで私が家事をしてる時ミルクあげてもらったりしてるので誰がお母さんか赤ちゃんも戸惑って私に懐かないんじゃないか、、と今更不安です🥲
はじめてのママリ🔰
それでも一番一緒にいてくれるのはお母さんだって分かると思いますよ😊
大丈夫です!