
旦那が冷房を24度に設定するのをやめさせたいが、なかなか改善されない状況について相談したいです。どう伝えれば良いでしょうか。
旦那が冷房24度にするのをやめさせたいです。
27度や26度設定にしてても朝になると24度にされています。
寝室は5畳という狭い部屋なのですぐに冷えます。
何度も伝えてるし、子供も朝冷たくなってるからやめてと言っても「暑くて寝られない」「子供なんて余計に体温高いから暑いと思うよ」と言って設定温度を下げ続けます。
たまに言うことを聞いてくれますがそれでも何日かすれば24度です。
皆さんならなんて言いますか?
絶対にやめてくれる伝え方ありますか?
- ままり(3歳7ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

ままり
扇風機とか置いてますかー??💦
置いてなければ27度の扇風機でいいかなと思います☺️
それか別々に寝るかですよね

🐰
伝えているのにやめないんですよね?
リモコン隠しますね
とにかく設定出来ないようにして、
氷枕でも与えます😇
-
ままり
リモコン隠したら「一瞬だけ!すぐ上げるから!」とか言ってきます、、
朝勝手に下げられると腹立つのでそれでも徹底的に隠すことにします。- 8月30日

なつ
体感温度って人によって違いますもんね💦💦
うちの旦那も暑い暑い言って服脱いで寝てます(笑)
もしくはリビングで寝てます。
うちは寝る時27度設定なんですが、やっぱり朝方こどもたち冷えてるんですよね💦布団はいじゃうし💦
別の部屋で寝る方がいいかもです。
-
ままり
そうなんですよね😭ここまで違うと困りますね。
夜はちょうどよくても朝冷えますよね。
リモコン隠してみて文句言われたら別で寝ることを提案してみます、、- 8月30日

はじめてのママリ🔰
なんか腹立ちます、、
お子さん風邪引いてないですか??
身体中に冷えピタ貼って氷枕、それでもだめなら別ですかね、、
-
ままり
腹立ちますよね😭風邪は引いてませんが上の子が寝相悪いのでタオルケットを嫌がったり服がめくれてたりしてお腹冷えて下痢になったことはあります。
やっぱりそうですよね😭- 8月31日
ままり
扇風機は押し入れにありますが子供が触るので使ってません。
どうしても聞いてくれないなら別々に寝るしかないですよね、、🥲