
七五三のお宮参りや食事について、両家を呼ぶべきか悩んでいます。自分の親だけを誘いたい気持ちもありますが、どちらか一方だけ呼ぶのは気が引けます。どうすれば良いでしょうか。
七五三のお宮参りとか食事って
両家で行きましたか?それとも片方だけ??
気持ち的にはこちらの親だけ
誘って行きたい😂
普段何もしてくれないのに
良いとこ取りさせたくない(笑)
かと言ってこっちの親だけ
呼ぶのもアレだから
どっちも呼ぶか呼ばないかに
なるんだろーけど…
あー、旦那が
『みんな予定合わせるの面倒だし
普段お世話になっとるお母さん(私の母)だけ
呼べばえぇが』って言ってくれないかなぁ🤣
- 3児mama(5歳10ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

mnrhnk
七五三は家族だけでやりましたが
長女お食い初めは義実家だけ呼びました(笑)
次女1歳の誕生日も義実家だけ呼びました(笑)
コロナもあるしどっちかだけで簡単にしない??って提案するのはどうでしょう🤔
3児mama
それってなんで義実家だけか
聞いてもいいですか(笑)?
なんとなーく
まぁ、予定合わせるのも大変やし
コロナもあるし
いつものように
うちらぁ家族と母さんだけで
行く?とは聞いたんですけどねぇ😭
mnrhnk
義実家の隣に住んでる
実母より義理実家のほうがお世話になってる
義実家の方が好き(私が)
なので皆さんが実母〜って気持ちが義母に大きいです(笑)
聞いたのにいい返事もらえない感じなんですね😢
私なら強行突破するかもです(笑)
実母には行事済んでから
お食い初め終わったわ!って連絡しました(笑)
3児mama
それ、むっちゃ理想😭✨
日が近くなったら
旦那の気が向く事を
望んでます🙏