
上の子がスーパーで約束を守らず、一人でトイレに行くことがあり心配しています。何度も注意していますが改善されません。
上の子とスーパーに行く時は
お母さんから離れないと約束しますが
先にお菓子売り場に行ったのに
違うところを見てる時に私から離れてお菓子売り場にいる時があります。
今日はお会計をしてる時にトイレ方面に走っていき
見に行ったら2つしかトイレがなくて待ってたら出てきました。
娘は一人でトイレに行けたと言ってきたけど
危険なことだよと言いました。
もうすぐ5歳なのに、こんな感じなんです😭
何回も言い聞かせますが、変わらず😭
こっちがヒヤヒヤします🥲
- ママリ
コメント

もいもい
1人でできる事が増えて自信満々なんですよね💦
うちの子も一度ありましたがキツめに叱ってからはありません😮💨
1人でいると危ないというのをわかってもらうために、ニュースや仰天ニュースなどで子供の誘拐事件や事故を見せて説明しています。
そろそろニュースも理解できる時期なので説明してみるといいと思います☺️
ママリ
コメントありがとうございます!
それは何歳くらいときですか???
もいもい
今4歳5ヶ月の子ですが、3歳くらいからニュースやYouTubeで事故、迷子、事件の説明をしています。
それ以外にも養子や子供の医療関係も見ていて怪我をしたらどうなるか、連れ去られたらどうなるかを教えています😊
1人で親から離れるたびに1人で外に出たらどうなるのか確認します。
知らない人に連れていかれる
事故に遭うかもしれない
迷子になってもう会えないかもしれない。
と答えられるようになりました!
どうして危険な事なのかをしっかり教えてあげるのが1番効果的だと思います☺️