
赤ちゃんを流産しましたが、胞状奇胎ではなくて一安心。手術か自然排出か、明日出勤後に決める。娘と一緒に供養に行きたい。
赤ちゃん、お空に行きました。
育てられずごめんね‥
こんなお母さんだけど来てくれてありがとう。
また来てくれるの待ってるからね。
本当に来てくれてありがとう。
これで二度目の流産。
流産率15%って言われてるのになんで私は2/3なんだろ、、、
でも今回は胞状奇胎じゃないだけ救われたけど。
まだお腹に胎嚢が残ってるけど、とりあえず明日出勤。
明後日手術になるのか、自分でだせるのか‥
どうなるんだろう。
娘がいてくれるだけで気持ちは違うけど‥
落ち着いたら娘も連れて供養にいかせてもらおう。
本当来てくれてありがとう。
産めなくて、抱っこできなくてごめんね。
- まままり(1歳3ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
つらいですよね…
私も娘の前に後期流産、去年11月と今年6月に流産しています。
確率それくらいなのに、なんで私はこんなにたくさん…って思っちゃいます。
いつか娘に兄弟作ってあげられるのか不安です。
すいません、自分のこと書いてしまって…
お身体大事にしてください。
まままり
いえいえ、コメントありがとう御座います。
mmさんもつらい経験たくさんされたんですね‥どうして同じ人ばかりがこんなつらい目に合わないといけないのでしょうか‥
世の中不公平だと感じてしまいます(;_;)
それに妊娠してもなかなか喜べないですよね‥
お互い体が大事にして今いる娘と沢山幸せな時間を過ごしましょう(^^)
本当ありがとうございました!