※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

最近日々不安になることが多く、反省しています。みなさんも同じ経験ありますか?

もうすぐ一歳5ヶ月になる娘がいます。
一歳前はずっと神経質で、何するにも調べたりしていましたが、そんな自分が辛くなって、最近はいろいろゆるめたりしながら、がんばっていました。
ですが、最近、これは良かったかな、あれはよかったかなってすごく思い返して、日々不安になります。

納豆のタレを1つ入れて、あげてしまっていました。
味付けが濃かったな、と今思い返して震え上がっています。
みなさんはこのような経験ありますか?

とても反省してますし、今考えると、怖いですし、どうにかなりそうで、何かにすがりたくて、ここに質問してます。
どうか温かいコメントしてください😣

コメント

ママリ

1歳5ヶ月ですが、
親や夫が塩付きのポテトあげたりフライドチキンあげたりしてます🥺(私は怒りますが…)
あとから塩分多かったよな〜なんで止められなかったんだと反省します。
はじめてのママリさんはとても頑張ってらっしゃるんですね☺
お子さんのこと考えてあげてて素敵です。
2人目いるお友達とかけっこう適当になんでもあげてるので人それぞれなんだなと思ってます😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺
    温かいコメント本当にありがとうございます😖
    すけさんこそ、見ず知らずの私に、こんな素敵なコメントくださるなんて、素敵なママさんです、、、😖

    • 8月30日
はじめてのママリ🔰

全然大丈夫ですよ!😊
一日の塩分量が、塩小さじ1/2が適切なので、あのタレにそんな威力ないし、他の食事気をつけておられそうなので何も問題ないと思います😊

うちなんて普通に大人の味付けや、マックのポテトとか塩有りであげちゃってますよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹納豆も一パック全部食べるわけではないですし、今は食を見直す時期と思って元気になります!
    見ず知らずの私に、温かいコメントありがとうございます😣❤️

    • 8月30日