
赤ちゃんがグズグズして泣くことが続いています。家事もしないといけない不安があります。抱っこひもで乗り切れるでしょうか?同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
いつもお世話になっております😊
今生後4週間になる女の子を育てています。
数日前からオムツ替えておっぱいあげても布団に寝かすとグズグズして泣く、抱っこすると一時は落ち着くけどしばらくすると泣く、の繰り返しです😅これが魔の3週目というやつでしょうか?
夜は有難いことに寝てくれるのですが、朝から20時頃まではこんな感じです💦
今は里帰りしていて両親が見ることもできるので助かっていますが、来週からは自宅に戻ります。家事もしないといけないので不安です😢
抱っこひもしながらだと乗り切れますか?
同じような方いらっしゃいますか?
また、先輩方アドレスいただければ助かります🌟
- ノジノジ(4歳5ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
背中スイッチ的な感じですよね~
うちも同じでした✋
家事なんてほとんどできなかったですよ😩
うちも夜は布団で寝てくれる子だったので娘が寝たあと、夜できることは夜やってました。
掃除とかは抱っこ紐で、料理は朝からちょっとずつです(´・ω・`)

♪ちぃ♪
こんにちは☆
同じですー!うちの子もおっぱいくわえさせてない時と寝てない時は何しても泣きます。
背中スイッチとはこの事かと痛感してます😭
お腹減ってるのか分からないですが、おっぱいくわえさせると泣き止むのでとりあえずくわえさしちゃってます。
あとは顔を真っ赤にして泣くときはいつもオナラが出る気もします。
本当に不安だらけですよね。でも頑張りましょうね!
-
ノジノジ
同じ方がいて嬉しいです!
本当にくわえさせるとすぐに泣きやみますよね😅さっきあげたばっかりなのでお腹すいてるわけではないと思うんですが💦
毎回すぐ抱いてしまうと抱き癖が…とか言いますけどどうなんですかね?💧今はお腹から出てきたことが理解できて不安で泣いてしまうということを信じて、できるだけ抱っこしてあげるようにしてます☺
お互い頑張りましょうね💪
ありがとうございました💕- 12月10日
ノジノジ
背中スイッチ笑
確かにそんな感じですねー😅添い寝だとお昼寝してくれるんですけど💧家事はある程度諦めるしかないですね💨ありがとうございます😊