※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの昼寝について、ハイローチェアで寝かせるか悩んでいます。ベビーベットは寝室にしかなく、昼間の家事中にどうしようか迷っています。

新生児のお昼寝

昼夜の区別をつけるべく、生後3週間の赤ちゃんを置き畳の上に分厚いバスタオル敷いて寝かせようと思ってます
掃除も毎日しているので埃等の問題はクリアしているのですが、ハイローチェアで寝かせる方がいいでしょうか?
スペースの問題でベビーベットは寝室にしかなく、昼間の家事の時に寝室に一人置いておくのはちょっと。。。
と思っています

コメント

ママリ

バスタオルだけだと、硬くて起きちゃう気もしますが、ハイローチェアは必要ないと思います🤔

うちは、ベビー用の敷布団だけ買って、そこに寝かせていましたよ😊

今はベビー布団は普段は片していますが、病気の時にリビング(隣の和室)で寝かせるために出すこともあります✨
お昼寝マットでもなんでも、一枚あると便利かもしれません。

みけねこ・ω・ミ🎀

バスタオルで固そうであれば敷布団だけもしくはIKEAで売っているベビーケアマットのようなものを敷くとよく寝てくれると思います🐻!
ハイローチェアだと寝返りをするようになったとき苦しいかもしれません💦

June🌷

ハイローチェアってお昼寝など長時間の昼寝はダメだった気がするんですが大丈夫なんですかね😳寝心地悪そうで私は睡眠用には使っていませんでした💦(新品、貰い物です)

日中にリビングで寝かせるときは、敷布団だけ別で買ってそこで寝かせていました☺️