※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園に行くか悩んでいます。自宅保育できていない自己嫌悪。前向きな意見で励ましてください。

保育園に行くことが正解?
3歳児神話は間違っている、保育園に行くことでいろんなことを学べる…こんな言葉をよく見ます。
私は3年手元で過ごすつもりでしたが、保育園にいれるべきなのか?私がそばに居たいと言うわがままでこの子の学びや経験を奪っているのか?

保育園に行くことのフォローはあっても
自宅保育万歳みたいなご意見や情報ってあんまり見なくって…暗ーい気持ちになっています…

前向きな意見で励ましてもらえませんか?💦
弱くてすみません…
今ピタゴラスイッチ見せてます…
自宅保育でちゃんとできていないのと落ち込む原因です…じゃあスマホでこんな書き込みする前になにかしろよって感じですよね〜
自己嫌悪…

コメント

こてつ

まだ3歳、自宅保育でも保育園でも結局は変わらないと思います!🤔

うちの子たちはこども園で幼稚園組と保育園組さんいますが、差があるとかまったく思わないです😄

ままり。

ママリさんは、これからお仕事復帰予定とかですか?

自宅保育できる方は逆にすごいと思いますよ❗️わたしは絶対できないです🤣トイトレやいろいろな経験させたり工作一緒にしたり教えたり、、ずっと一緒にいて笑顔でそんなことできる自信ないですもん🤣

Sapi

親戚の子で保育園行く前と後では人見知りな感じとか変わってすごいなーと思いましたが
私も幼稚園入れる3歳までは自宅保育の予定ですよ💕
離れたいと思わないし、色んな事件とかもある中で
何も言えないうちから無理に預けることに旦那も私もその必要はないと思ってるからです✨

だからと特別教育に力を入れる!とかでもないですが
日中も時間たっぷりあるから色々お出かけもできるし
夜とかなかなか寝なくても保育園や仕事に縛られてないからイライラもせず
のんびり育児できてるのでメリットしかないです💕

預けるには預ける良さがあるし、
預けたくないけど働かないと…って人が多いから
フォローの意味で多いんだと思います!(笑)

自宅保育を望んでて出来てる人にフォローいらないですし(笑)

しょうママ

うちは二人とも幼稚園からの予定なので上の子も来年までわたしが見てます😌🫶🏼
そりゃ毎日出かけたり何か体験させてあげたりは出来ないので一日中家にいる日も少なくはないですし、YouTubeつけっぱなしのときも結構ありますが、全然気にしてないですよー😂
YouTube見せてるおかげか保育園行ってなくてもお歌が歌えるようになったり数字を数えれてたり、教えてないのに靴を並べてたり出来るようになってるのでその辺はYouTubeバンザイって私は思ってます😂(笑)

これから嫌でも親元離れて行かないといけなくなるので、人生のたった3年間だけは四六時中一緒にいてもいいかなって思います🥺🫶🏼

みるきー

私も同じ悩みを持っています(ました?)☺️

今私が仕事復帰して、夫が専業で自宅保育をしています。

育休中から(子どもが5ヶ月くらいから)週2回、認可外保育園に預けているのですが、今も継続中です😀

週5日預けるのはなんだか胸苦しい…
でも毎日家で見るのも飽きるし刺激がない…

って考えたときに、週2で通うのはかなりいいなって今感じています。
3日は夫と娘で、2日保育園で、2日は家族3人で過ごしていますが、私的にしっくりきました😄
保育園で色々体験させてもらって感謝ですし、とっても楽しそうです✨

もしママリさんも認可外とか一時保育でちょっと預けられたら、リフレッシュにもなるし、刺激にもなっておすすめです😆

  • みるきー

    みるきー

    そして前向な励ましになってなくてすみません💦
    悩みに共感したのでついコメントしてしまいました(^_^;)

    • 8月30日
deleted user

3歳までずっとお家で
四六時中ママの愛情をたくさんたくさん貰えるなら素敵なことじゃないですか?✨
子どもといることがストレスになっていっぱいいっぱいになるわけじゃないなら
色んな家族の形があって良いと思います💗

deleted user

三歳児神話って
3歳までの時期は大切だということであって、
保育園でも家庭保育でも同じことだと思います😊

テレビを見せているからちゃんとできていないなんてことないですよ!
お子さんが毎日元気で過ごせるように愛情を持っている人が身近にいて、家庭でしか味わえない雰囲気、心地良い生活の中で過ごすことも幸せですよね💞

もちろん保育園では保育園の良さがありますけどね☺️

はじめてのママリ🔰

保育園に行くことへのフォローが多いのは、それだけ気にされるママさんが多いからじゃないですかね。
それに比べたら家庭保育は「可哀想」と言われることはそこまで多くないので気に病むママも少なく、フォローも少ないのかなと思いますよ。


そして別に3歳まで手元で育てたいってのは思うことは悪いことじゃないですしね。
たった数年の差なんて、半年もしないで埋まりますよ。
うちの子は年少からこども園ですが、年長の今は保育園児と差があるかって言われたら個人差以外は無いと思います。
実際に保育園通う子と遊んでも何にも問題ないですし笑。
お友達も普通にいますし、運動も普通にしてますし。



母親が生涯子供と過ごせる時間は7年半とかなんだそうです。
その時間を少しでも多く…と考えることは悪いことでも何でもないかと。
もちろん、働くママさんもそれはそれで素敵です。
みんな、様々な環境で子育てしてるんですから自宅保育気にすることないです🙆‍♀️

ママリん

1歳から保育園入れてます!

理由は就労ですが、ずっと自宅保育されてる方、本当にすごいです!
全然無理でした😂

自分ルールに縛られて、毎日公園とか遊びに行ってあげないと💦とか今日どこも行ってあげてないとか、それを気にし過ぎてしんどかったです😂

保育園なら、それなりに遊んでくれてるでしょうし、お昼ご飯も必死に作らなくて済みますし。
保育園いってからは、語彙増えたし、人見知りもかなり良くなって、保育園に楽しそうに行くので、ほんとに入れてよかったと思ってます!

それに、仕事から帰って、お迎え行くと、自分の子どもはやっぱり可愛いなーって思います💕

はじめてのママリ🔰

学びや経験なんて幼稚園からでじゅうぶんですよー😊

イチゴスペシャル

テレビで見かける大分出身の「唐都留すみれ」さんはハーバード大卒で、幼稚園も保育園も通ってなかったそうです。親が勉強を教えてましたよね。必要ない思えば家庭保育から小学生でも、
一時保育預けながら小学生入っても、大丈夫じゃないですかね?多様な時代ですし。
うちは上二人は大きいですが、長女2年保育、長男1年保育でした。勉強は出来る子に育ってます。
周りは気にせず、自分で家庭保育したい思えば、それで良いと思いますよ😊✨

haaaachan

3歳児神話って、「3歳までは母親は育児に専念する必要がある」って言う部分の言葉だけが独り歩きしてるんですよね😘💦3歳児神話を報告したボウルビィは昭和26年にこの報告書出してるはずなので、全く今の日本と状況が違いますよね😂
昔は男が外で働いて女は家を守る!みたいな時代だったので、この3歳児神話の一部分はすごくしっくり来たんだと思います。
時代にピッタリだったんでしょう🤣
そして3歳児神話ですが、家にいて子供を付きっきりで見ろとは書いてなかったと思います😂
母子の結びつきが大切と書いてあって、それは専業主婦だろうがワーママだろうが子供と接することで出来る絆が大切だよってことだと思います!
なので働いてたら子供大切にしてないかと言ったら違うし、家で24時間付きっきりで見てたら素晴らしい子供に育つかと言ったらそれも違うし…程よい距離感でお互いの関係性を築いて行くのが大切だと思いますよ🫶