※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

初産婦の方が、病院受診すべき痛みや症状について相談しています。おならや腸の痛みのような症状が気になるようです。出血はないそうです。経験談を教えてほしいとのことです。

21wの初マタです。

病院受診した方がいい痛みとかってどんな感じですか?!
今までは仕事がんばりすぎた時におなかしんどくなってしばらく横になったら治ったっていうのが二回くらいあっただけなのですが、
一週間前の健診のとき助産師さんに、
出血したり、頻度多くなったら教えてくださいといわれました。
出血はありません。

おなら、ガスがたまっているような腸の痛みのような気もするし…。
経験談などありましたら教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

気になったらとにかく電話するようにしています😊
病院からも痛みがあったり出血したら電話してくださいねーと言われています😣
1度私も腹痛で病院行きましたがただの便秘でした😂
結果的には便秘薬貰えたので行ってよかったですよー❣️

はじめてのママリン🔰

休んで良くなるのであれば受診しなくて大丈夫と言われてましたが、気になるようであれば受診した方がいいですね!なにもなければそれで安心ですし😊
あまり無理せず、我慢せず、病院にたよっていいと思います🙆🏼‍♀️

はじめてのママリ🔰

お腹が硬くなるのが1時間に4〜5回なら連絡したほうが良いと思います。