※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❄
妊娠・出産

陣痛室で1人での分娩に不安。呼吸法以外のコツを知りたい。写真見たり、ゲームしたり、お菓子食べたりで気を紛らわす。

スムーズにお産された方!呼吸法などコツありますか?

ひーひー(吸う吸う)、ふー(ゆっくり口から長く吐く)
⬆これ意識していればOKですか?!😵

コロナ禍で面会禁止なので
1人陣痛室&分娩です。
助産師さんは手が空いてたら傍にいてくれるそうですが、、1人で陣痛たえれるかなぁ😵

小さなことでも、どんなことでもいいので、少しでも乗り切れるコツあれば聞きたいです🙏💓

とりあえず呼吸法以外だと、上の娘の写真みたりして癒されよう、スマホのゲームして気をそらそう、お菓子たべれたらたべよう、、とか考えてます🥹

コメント

うに

とにかく痛い間はながーくふーと吐きました!痛いの来るなって分かった瞬間にすーってしっかり息吸って限界までふーって感じです☺️深い深呼吸みたいな✨すっごくスムーズだし痛み全然耐えれるくらいでした😉出産頑張ってください💗

  • ❄

    とっても分かりやすいです🥲💓
    とにかく長くふーーですね!痛いのがきそうになったら深い深呼吸…!!なるほどなるほど!こちらの画面スクショして合間に何度もみさせてもらいます!!

    ありがとうございます🙏💓

    • 8月30日
カスちゃん

とりあえず呼吸です!笑
出産前からイメトレしてました🤣
陣痛の痛い時、あと助産師さんが子宮口確認するのにグリグリしてる時ってめちゃくちゃ痛いんですけどそうゆう時こそふーーーーーーーーって息をすると自然と赤ちゃんが下りてくるような感覚でした😊‼️‼️

イメトレだと実際にうんちするときにふーーっと息しながら出すとスルっとでるので一度便意があるときにやってみてください😊💕

はじめてのママリ🔰

呼吸の他にはくつ下履いて足首あっためるのと、しっかり食べておくのお産が進むと聞きました!
陣痛中痛くて辛くて食欲なくなると思うので、とりあえずカロリーメイトとウィダーはたくさん持っていく予定です🥺

naco🍒

ふうぅぅぅぅぅぅーーーって息吐くのがいいと思います😊

私の場合ですが、むしろ誰かいる方が助けて!助けて!痛い!ってなっちゃうから、1人の方がやりやすかったです🫢
やるしかないし、どうしようもないから1人の方がなんとかなるかなぁって、だから3人目の立ち会いは直前にしようかそもそも立ち会いはやめるか、、、悩み中です😂

ひーな

ひーひーふーはやったことないです^ ^
みなさんと同じで思いっきり息を吸って、ゆっくり全部ふーーーっと吐くのがいいかなと思います^ ^

痛い時こそ、深呼吸大事です!

赤ちゃんに酸素をたっぷり届けるイメージで☺️

深呼吸してると、痛くても不思議と落ち着けて、叫んだりしない分、出産時の体力も残ってて、スムーズに進むかと☺️

陣痛の合間は寝れるなら寝てました笑
痛くて起きて30分で産まれたりとかなので、リラックスも大事かと思います

はじめてのママリ🔰

私も呼吸意識しました。とにかく力を抜くってことですかね。
はんなりママさんというYouTubeの陣痛逃しのポーズを練習してました。
1人目でしたが3時間くらいで生まれました!

クロミ

6月に2人目を4時間で出産しました!
1人目の時もそうでしたが、助産師さんの言うとおりに呼吸をしました。
とにかく力を抜いて息を長く吐いて~と言われたかな。

私も一人で出産でしたが経産婦なのとバースデープランで助産師さんになるべく不安にさせないように励ましてくださいなどお願いしたのもありますが、陣痛と分娩が痛すぎて不安どころかさっさと終わらせたい気持ちでいっぱいでした😅

出産不安ですが何とかなります❗がんばってくださいね😃

はじめてのママリ🔰

私は1人目普通分娩で陣痛全く感じなくて産院着いた時には9cm開いていました😂😂

2人目は陣痛感じない&1人目スピード出産だったから計画分娩で促進剤使いましたがこれまた不思議に陣痛は感じずあれよあれよと子宮口開いていきました😂😂😂2人目の時は促進剤打ちながら常に足と足の裏をくっつけて、あぐら?のような体制で居ました!!

あーちゃん

みなさん同様長い呼吸ですが、
それと同じくらい、目をガン開きするのも大事だったなと思います(笑)

❄


みなさんたくさんのご助言ありがとうございました🙏💓読ませてもらい参考にさせて頂きました!

投稿したあと、昨日の午後に本陣痛がきて2時間のスピード安産で産まれました😭🔆

とりあえず呼吸、目を開く、姿勢、アドバイスもらったことを意識できました。感謝してます!!